八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 月の実験~理科~
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  ごめんなさい、修学旅行の実行委員になりまして、忙しく、久しぶりの投稿となってしまいました。
 理科の実験を理科室でしました!
 これは何の実験かというと、どのように月の形は変わるのか、という実験です。月や太陽を実際に持ってくることはできませんから、月を写っているようなボール、太陽を電灯として、「モデル実験」を行いました!
 この写真にもあるように、思っていたよりも月のどこが欠けていてどこが満ちているのかというのがはっきりしていて、結果がきれいに出ました!(この写真は満月の三日後くらいの月で右側が少し欠けている)
 結論としては月と太陽の位置関係が変わることで、月は満ち欠けしている、ということになりました!
 実際にやって試すことができる実験っていいですよね!!次は、国語のお話で~す。
日付 2022-09-13 08:05:00