5月9日(月)

「ごはん、さばのごまみそだれ、きゅうりの塩昆布あえ、芋団子汁、牛乳」

今日は「さばのごまみそだれ」です。赤みそ、さとう、みりん、しょうゆ、水、すりごまをよく混ぜながら加熱してごまみそだれを作り、オーブンで焼いたさばにかけました。みそとごまの香りがさばの臭みを抑え、白いごはんにぴったりのおかずです。

「芋団子汁」は、北海道の郷土料理です。じゃが芋で作ったもちもちの団子が入った汁物です。だしは、昆布と削り節からとりました。朝から給食室中にだしのいい香りがただよっていました。小松菜と長ねぎは、流山産です。