学校の様子(GIGAスクール)
【GIGA】ステップ自立活動
【使用したもの】ミライシード「ムーブノート」
「発見!いろいろな気持ち」と題して、テストや友達との約束でうまくいかなかったときのマイナスの気持ちを
プラスの気持ちに考える活動を行いました。
タブレットに入力した一人ひとりの考えを送信し、大きな画面でマイナスとプラスに分類します。(写真中央)
同じできごとでもマイナスではなくプラスに考えられると気持ちよく生活できることを学びました。
【GIGA】5年家庭
【使用したもの】ミライシード「オクリンク」、教材会社配信のお手本動画
家庭科でもタブレットを活用しています。
5年生にとって初めてのミシン、一人一人の進度に合わせながら何度でも動画を確認できます。
今日の学習はまだその前段階ですが、布を裁つ作業に活用していました。
もちろん、動画以外の先生や友達と教え会う活動も大切にしています。
全体で同じ映像しか見られなかった以前を考えると、かなり効率化された印象です。
【GIGA】5年国語(印西市立原山小との交流)
【使用したもの】Google Meet
GIGAHP委員会や5年生では印西市立原山小学校とのオンライン交流を開始しています。
昨日5年生は国語の学習の前段階として、互いの学校を紹介し合いました。
原山小にGoogle Meetでビデオ会議を設定してもらい、八木北小の4学級が参加しました。
各学級2つずつ質問をして答え合い(写真左のように代表者がPCに近づきます)、その後も質問が続きました。
八木北小側では「名札のデザインが似ていたこと」や「どちらの学校にもオープンスペースがあること」等を知ると、
特に大きな歓声があがっていました。質問をしようとする挙手はチャイムが鳴ってもまだまだたくさんあがっていました。
自分達の学校だけではできないような学習をこれから先生も児童も一緒に考えて進めていきたいと思います。楽しみです。
【GIGA】4年算数
【使用したもの】MicrosoftPowerPoint、ミライシード「オクリンク」
ひし形に分布している点の数を式を工夫して求める学習です。
オクリンクで先生から送られてきたPowerPointの図に書き込み、話し合いに活用しています。
「①考えをワークシートに書く」「②送られた式をPowerPoint上の図に表す」という学習過程で
手書きとタブレットを目的によって使い分けていました。
PowerPointに書き込んだ図を一人一人テレビ画面に投影することで共有し、考えを深めていました。
PowerPointの活用はこれまであまりなかったので、これからの研修を通じて他の学年にも広げていきたいです。
【GIGA】4年音楽
【使用したもの】ミライシード「オクリンク」、インターネット「教科書会社のページ」
音楽でもタブレットの活用が始まりました。
日本の伝統音楽について、
①教科書会社のページを調べて、特徴をオクリンクのカードにまとめる
②先生が送った音源を聞き、こきりこ節との違いを考える 活動をしていました。
一人ひとりのタブレットで別々の曲を聴ける様子が画期的でした。