学校の様子(GIGAスクール)

【GIGA】職員研修

【使用したもの】Jamboard

算数科におけるICT活用について、今年度の研究を振り返り、成果と課題について協議しました。

Jamboardの背景に「キャンディチャート」「フィッシュボーン」の思考ツールを設定し、整理していきました。

職員全体でのJamboardの活用はまだ2度目ですが、紙を用いた協議よりも効率よく効果的に進められた印象です。

【GIGA】6年道徳

【使用したもの】Jamboard、Kahoot

2学期最後の道徳。

以前紹介したクラゲチャートをJamboardの背景にし、6年生でも活用しました。

田中正造の生き方から、公平・公正について考えを深めました。

学習の後半には「田中正造」についてのクイズをKahootで行い、復習しました。

1問毎に正解したりポイントや順位が変動したりするので、大盛り上がりでした。

テレビ画面だと問題文が小さく、少し見づらい点が課題です。

【GIGA】5年国語

【使用したもの】Kahoot

四字熟語の定着を図るため、意味を4択クイズにしました。

Kahootというツールを使うと簡単にテレビ番組のようなクイズをすることができます。

一人一人のタブレットで正解数と解答の速さでポイントを競います。

クイズの最後には順位が出るので盛り上がります。この日はチーム戦で行っていました。

ちなみにこれも原山小での研究会で学んだものです。翌週に早速生かしている先生がいたので取材しました。

【GIGA】5年道徳

【使用したもの】Jamboard、ミライシード「オクリンク」

写真3の図、何の生き物に見えますか?

 

これは交流している原山小の実践から学んだ「クラゲチャート」という思考ツールです。

この日の学習「コースチャぼうやを救え」では、

「だれが(どのように)救ったのか」を下の青い付箋に、

「なぜ(どうして)救ったのか」を上の赤い付箋に書くことで思考を整理しました。

また、メモにオクリンクのカードを活用している児童もいました。

この学級では学習によってはノート代わりに用いている児童もいるようです。

他にも多くの思考ツールを教えていただいたので、目的に合わせて本校でも活用していきたいです。

【GIGA】5年書写(国語)

あけましておめでとうございます。

昨年はタブレットの導入で大きな変化のあった1年でしたが、

学校全体で研修に取り組み、活用が進んだ1年となりました。

日々ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

みなさまにご覧いただけることが何よりの励みになっています。

写真は、高学年を中心に交流している原山小に5年生が年賀状を書いているようすです。

ICTの活用も大切ですが、手書きの年賀状には温かみがあります。

みなさま、今年も八木北小学校、そしてこのホームページをよろしくお願いいたします。