ブログ

2023年6月の記事一覧

校長室から 6月19日

6月16日(金)1年生は、アサガオの鉢に支柱をたてました。上手に引っ張るとパット広げることができます。早くもツルがのびてきているので、よいタイミングでした。

そして、今日は流山2号公園に探検に行きました。「ダンゴムシがいいたよ!」「バッタを捕まえた!」「お花がさいてたよ!」と自分が発見したものをたくさん教えてくれました。

生活科の学習は楽しいですね。

林間学園の様子①

いよいよ赤城青少年交流の家へ!

カレー作り

校長室から 6月9日

昨日、2年生はアクアワールド大洗へ校外学習に行ってきました。

いろいろな海の生き物の様子を見学しました。タイミングよく動物のお食事タイムを見ることができたグループもありました。タッチプールでナマコにふれたり、広い太平洋を眺めたりしていろいろな楽しみ方ができました。

朝の集合時刻が早かったため、お昼にはお腹がすいてしまい、お待ちかねの昼食となりました。「こんなの入ってた!」と見せてくれたり、「おやつはうまい棒なんだ!」と教えてくれたりとても楽しそうに昼食の時間を過ごしていました。

 針を調整にだしていた職員室と、職員玄関の振り子時計が、また元の姿に戻りました。「ボーン、ボーン」と時を知らせてくれています。

校長室から 6月6日

今日は、二人の教育実習生の精錬授業が行われました。

6年5組は社会を、4年3組では算数の授業を展開しました。どちらの学級でも子ども達は非常に前向きに取り組んでいました。6年生は資料をよく見て、わかったことをどんどんノートに書きこみました。4年生は、自分の考えを友達に説名して、考えを深めていきました。今日の充実した授業は、学びが多い実習だったことを感じさせてくれました。

校長室から 6月5日

 先週の台風から避難させておいた2年生の野菜たちですが、今日は天候が回復したので、もとの場所に戻しました。この2日の間にも背丈がのびたり、花を咲かせた苗があり、「校長先生、見て!」と何人もの子ども達が声をかけてくれました。明るい日差しに苗たちも気持ちがよさそうでした。

1,2時間目、体育館では林間学園を控えて学年集会を行っていました。各クラスの発表や火を点火する場面の動き方や、フォークダンスの練習をしていました。担任からは、まだまだ課題が示されていました。来週はもう林間学園です。しっかり準備をしてほしいです。

5時間目は、農業振興課の方々に来ていただいて、なかよし・かがやき学級の子ども達が、落花生の種まきをしました。落花生の種とは、つまり普段食べている落花生で、子供たちは「食べられるの?」と不思議そうでした。1つの穴に仲良く3~4個の種をまいて、土を優しくかけていました。芽が出てくるのが楽しみですね。

校長室から 6月2日

 流山小学校では、今年度から金曜日のぐんぐんタイムを人権タイムとして、人権意識を高めるための取り組みをすることになりました。今日は、その1回目。友達と仲良くなるために、上手に話を聞くにはどうすればいいか学びました。話をするときに相手が相づちを打ちながら聞いてもらう体験をして、安心して話せることや、もっと話したくなることを発表していました。

2年生では、若手教員の研修の一環として、授業研究を行いました。4組は体育、1組は生活科を展開しました。多くの先生方が参観したので、子ども達も少し緊張した様子でしたが、先生の指示をよく聞いて最後まで集中して頑張りました。