R4年度 給食紹介

令和5年3月9日(木)の給食

【献立】牛乳 スパゲティミートソース 切り干し大根の洋風スープ 米粉のりんごケーキ

 スパゲティミートソースは、レバーや乾燥大豆を入れて、栄養価アップを図っています。麺のゆで加減は固めにして、ソースと和える時にちょうどよい固さになるように調整しています。

 米粉のりんごケーキは、いつも調理員さん1人で行っている生地作りを、今日は2人で行ったところ、生地がよく混ざったようでふわふわに焼き上がりました。同じ材料でも変わるものだと驚きました。

 5年生教室で、「牛乳を飲もう!カルシウムは大事だよ」という話をしました。8歳~11歳のカルシウムの推奨量は、女子が男子を上回ります。20~30代の最大骨量を多くするために、今のうちにカルシウムをとることが大切です。給食は、1日のカルシウム推奨量の約半分を取れるように考えられていますが、牛乳を残すとカルシウムは不足してしまいます。また、今日のスパゲティも鉄分や食物繊維が豊富なので、しっかり食べてほしい…という内容です。

 今日はとても良く食べられていました。丈夫な体を作るためにも成長期の今、積極的に食べてほしいと思います。