ブログ "School Life"

令和7年度 School Life

陸上部始動!

令和7年度の部活動がスタートしました。

流山市で行われる陸上大会・ミニバスケットボール大会・音楽発表会は今年度をもって終了となります。

そのため、最後の大会に向けた練習を行っていくことになります。

本日は練習初日。あいにくのグラウンドコンディションのため校庭では練習できませんでしたが、体育館には子どもたちの元気な声が響いていました。

きびきびした動きから、前向きな姿勢を感じました。

継続は力なり!毎日続けて体力の向上を目指しましょう。

1年生をお助け!6年ジャー

最高学年として学校の顔となった6年生。新年度が始まってすぐに学校を支える活躍をしています。

今回は入学したばかりの1年生をお手伝いしている場面を紹介します。

 

靴箱はどこ?教室にはどうやって行ったらよいかな?

そんな時は、一緒に探したり連れて行ったりしてくれる6年生。頼りになります!

荷物の準備や片付けも優しく教えます!

 

 

今後も委員会活動や学校行事などさまざまな場面で学校を支えてくれることでしょう。

これからの活躍にもご期待ください。

Are you ready?

いよいよ来週の月曜日は令和7年度の着任式・始業式です。

4月1日(火)に新しい職員33名を加え、準備を進めてきました。

教室や廊下の清掃だけでなく、机や椅子の高さを合わせたり、配る物を確認したりして、準備は万端!

あとは子どもたちの元気な顔と声が戻ってくることを待つのみです!

 

学年が一つ上がり、気持ちを新たにやってくる皆さんが登校してくることを楽しみに待っています。

新しい友だち、新しい先生、新しい教室との出会いを楽しみに登校してきてくださいね。