R6年度 献立紹介

食育( 3月19日 水曜日)給食最終日 

『牛乳 ご飯 韓国風焼きのり 鰆の西京焼き 菜の花からし和え のっぺい汁 ヨーグルト』 

 

 今日はご飯と相性の良い「韓国風焼きのり」ですキラキラ千葉県産の海苔を使い、ごま油と塩で味付けされているので、ご飯がすすみますキラキラ千葉県は、海に囲まれているので、海苔の養殖がさかんです。東京湾でとれた海苔は「江戸前千葉海苔」としてブランド化されています花丸風味とパリパリとした食感が美味しいので味わって食べてみましょう笑う

 「鰆の西京焼き」は、旬の鰆に甘めの白みそに漬け込み、オーブンで焼き上げましたキラキラ鰆の漢字は、「魚へん」に「春」と書き、今頃が旬です。成長すると最大1.2mにも達し、大きさによって名前が変わる「出世魚」王冠白身の魚ですが、脂ものってうま味もあるので、とても美味しいですキラキラよくかんで、食べましょう興奮・ヤッター!

 今日は今年度、最後の給食でしたにっこり4月から始まり、1年間でたくさんの給食を実施してきましたキラキラ栄養のバランスを考えながら、食べることができましたか?

明日からは給食がしばらくないので、栄養のバランスやカルシウムなど自分で考えながら、食べるように心がけましょう!新年度は4月8日から給食開始予定です。来年度もおいしい給食をお楽しみに!!

【保護者の皆さまへ】 

 今年度も学校給食にご協力いただきましてありがとうございましたキラキラ無事に最終日を迎えることができました花丸 生徒たちも4月の頃に比べてたくさん食べられるようになり、大変うれしく思いますキラキラ また、来年度も生徒たちに喜んでもらえるような給食を提供していきたいと思います了解1年間ありがとうございましたハート