ブログ

R4年度 献立紹介

4月28日(木曜日)

『牛乳  新巻鮭ご飯  豚肉と蓮根の黒酢炒め    大根と油揚げの味噌汁  苺のヨーグルト』です。   

   

   

   

    今日は、脂ののった塩鮭を使った「新巻鮭ご飯」です。鮭は皮と身の間に脂がたっぷりのっています。オーブンでカリッと焼き上げてから身をほぐし、炊きたてのご飯にさっくり混ぜ合わせました。ご飯にほんのり、塩味と鮭の風味が加わり、とてもおいしくできました。ご飯と一緒に塩鮭をよくかんで、味わって食べてみましょう。


 「豚肉と蓮根の黒酢炒め」は食感の良い蓮根をはじめ、豚肉や筍、人参、玉ねぎなど色々な食材を使っています。   蓮根はハスの花の茎のことで、シャキシャキっとした食感が楽しめます!  また、お腹の調子を整える「食物繊維」とウィルスの抵抗力を高める「ビタミンC」が豊富です。さっぱりとした甘酢がご飯のおかずにぴったりです。       

    この時期は、気温の変化が著しいので栄養をしっかりとって、体調をととのえていきましょう!               

食育(4月27日 水曜日)

『牛乳  ご飯  チキンカツのごま味噌ソースかけ     ピリ辛ポテト  白玉汁』です。     

       

 今日は、ご飯を中心に主食、主菜、副菜、汁物がそろった栄養バツグンの給食です。給食のご飯は、流山産コシヒカリを100%使用して、地産地消を推進しています。 よくかむことによって、甘みがでてくるので流山産のお米を味わって食べてみましょう。

 ご飯のおかずの主菜は、「チキンカツのごま味噌ソース」です。チキンは、油でカラッと揚げました。特製のごま味噌ソースは、味噌とみりん、お酒などを加え、仕上げにごまを加えた特製のみそだれです。ご飯との相性がバツグン!

 バランスよくなんでも食べて、午後も元気にすごしましょう。

 

食育(4月26日 火曜日)

『牛乳  チャンポンうどん 鶏肉とカシューナッツの揚げ煮  チーズドック』です。    

  

  

    

 今日は、旨味たっぷりの「ちゃんぽんうどん」です。コクのある白湯スープに豚肉とイカ、うずらの卵、野菜をたっぷり加えた栄養バツグンのうどんです。ちゃんぽんうどんは、炭水化物をはじめ、良質のたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物せんいがしっかりとれるので、もりもり食べましょう。

 「鶏肉のカシューナッツの揚げ煮」は、鶏肉や大豆、かぼちゃ、カシューナッツを油でカラッと揚げてから、給食室特製の甘辛のたれをからめました。かぼちゃは色の濃い野菜なので、緑黄色野菜の仲間です。緑黄色野菜は他に、人参やほうれん草、小松菜、ピーマンがあります。これらは、ビタミンAやビタミンC 、ミネラルが多く、私たちの体の調子をととのえる働きがあるので、毎日食べたい野菜です。

 毎日、気温の変化が著しいので栄養をしっかりとって体調をととのえていきましょう!

食育(4月25日 月曜日)

『牛乳  切干し大根のビビンバ  もずくの卵スープ レモンカスタードタルト』です。      

   

  

  

 今日は、人気の「切干し大根のビビンバ」です。お隣の韓国の家庭料理でもあり、お肉や野菜をたっぷり使った栄養バツグンの料理です。給食では、豚肉と切干し大根を炒めて、甘辛く味付けをした炒め煮と新鮮な野菜を甘酢で和えたナムルをご飯の上にのせて、混ぜながら食べます。

    韓国語でピビンパと呼ばれ、ピビンが「混ぜる」、パが「ご飯」という意味があります。給食でも、具材とご飯をよく混ぜながら食べて、いろいろな味を楽しみながら食べましょう。

 「もずくの卵スープ」は、沖縄産の海藻、もずくをたっぷり使ったスープです。きれいな沖縄の海で育ったもずくは、海水のミネラルを吸収しながら成長しているので、体に大変良い食材です。ヌルヌルっとした食感は、食物せんいの仲間。私たちの腸内環境を良くしたり、余分なコレステロールを減らす効果があります。

      野菜もたっぷり使い、栄養満点の「もずくの卵スープ」をしっかり食べて、午後も元気にすごしましょう。

    今日は気温が高いです。水分補給をしっかりとりましょう!

食育(4月22日 金曜日)

『牛乳  たけのこ御飯  鰆の香味揚げ    春野菜の豚汁』です。           

  

  

  

 今日は、今が旬の筍を使った「たけのこ御飯」です。筍は竹やぶの地面からほんの少しだけ、穂先をだした筍を一本ずつ掘って収穫していきます。今年の掘りたての筍は、とても香りがよく、身も柔らかいです。今日は、九州産の筍をあく抜きをして、鶏肉や油揚げと一緒に煮て、炊きたてのご飯にさっくり混ぜ合わせました。旬の筍を味わいながら食べましょう。主なおかずの主菜は「鰆の香味揚げ」。鰆は、漢字で書くと魚へんと春と書きます。鰆は字のごとく春が旬の魚です。関西では、5月から6月にかけて産卵のために瀬戸内海にやってきます。さっぱりとした、やわらかい淡白な味わいです。給食では片栗粉をまぶし油でカラッと揚げ、特製の香味だれをかけました。鰆のふわっとした食感をよくかんで味わって食べましょう。「春野菜の豚汁」は甘みのある春キャベツを加えた具だくさんの栄養バツグンのみそ汁です。季節の変わり目は、気温の変化が著しいので体調をくずしがちです。温かい豚汁を食べて、午後も元気にすごしましょう。