5年生掲示板
5年生 今学期もありがとうございました‼︎
長い2学期でしたが、本日無事に終えることができました。今学期も学校の教育活動にご理解・ご協力くださいまして、誠にありがとうございました。
今学期は普段の学校生活に加え、林間学園や運動会など、多くの学校行事がありました。何事も楽しんで、仲間と協力しながら一生懸命頑張る姿に成長を感じました。
5年生の学校生活も、残り3ヶ月となります。6年生に向けて、個人や集団の力をより一層高めていくことができるよう、みんなで頑張っていきましょう‼︎
※下は、今月の子どもたちの様子(タグラグビー教室、邦楽教室)の写真です。
5年生 全力〜高学年らしく、団結しよう〜
先日の運動会では、たくさんの応援ありがとうございました!
実行委員や各種目リーダー中心に考えた、競技やダンスお楽しみいただけましたでしょうか。
限られた時間の中で練習、準備に取り組み、当日は競技に全力で取り組む子どもたちの姿はいつも以上に輝いて見えました。
子どもたちも今までの練習の成果を発揮できたことに、大満足の様子が見られました。
翌日、動画でダンスを見た時には、「おぉ〜!!」「いいじゃん!」など、たくさんの声が聞こえてきました。
ここからは学級委員中心に、6年生にむけての新たな取り組みが始まります。
5年生全員で更に成長できるように頑張ります♪
最近の5年生⭐️
10月はたくさんの行事がありました!
林間学園に田植え、ニコ活、音楽発表会にミニバス大会・・・
どの場面でも、子どもたちは自分の目標が達成できるように行動していました!
来週は、いよいよ運動会!
子どもたちの頑張りをご覧ください♪
5年生 明日は林間学園!
いよいよ明日は待ちに待った林間学園です!
最後の学年集会も気合が入ります!
確認不足や忘れ物がないように念入りにチェックして、元気に行けるといいですね!
明日は晴れてくれ〜☀️
5年生 Heart Global ミュージック・アウトリーチ♫
先週、5・6年生でHeart Global ミュージック・アウトリーチを行いました。
一日中体育館で踊ったり歌ったり!
Heart Globalのキャストと一緒に、想い想いに自分を表現していました❤️
言葉は通じなくても、ジェスチャーとノリで一生懸命コミュニケーションをとっていました!
そして、一日でひとつのショーを5・6年生全員で完成させることができました!
午後にはキャストのショーを見たり、自分たちのショーを発表したりと忙しくもとても楽しそうに活動していました!
心を一つにして踊ったり歌ったりする姿は、とてもかっこよかったです✨
5年生 2学期が始まり、3週間が経ちました❗️
来月に迫った林間学園に向け、活動が本格化してきました。自分の役割を果たそうと、授業時間や休み時間に集まり一生懸命頑張っています。学年集会では、活動内容や持ち物などについて説明を聞いたり、キャンプファイヤーの練習をしたりしました。
来週28日(土)の授業参観にて、キャンプファイヤーの練習を学年で行う予定です。もしよろしければ、保護者の皆様も一緒に踊りませんか❓
5年生 夏だ❗️祭りだ❗️
6月から取り組んだ「メリハリがんばろうプロジェクト」のまとめとして、体育館でお祭りを行いました。どんなお店を出店しようかグループで意見を出し合い、限られた時間の中で精一杯準備をして当日を迎えました。どのグループもクオリティが高く、どのお店でもたくさんの笑顔が見られました。2学期もまた楽しいことを学年みんなで行っていきましょう!
5年生 いじめ防止授業
スクールロイヤーの方に「いじめ防止」についての授業を行なっていただきました。
法律の観点からいじめについて考え、どのようなことがいじめにあたるのか
子どもたちも真剣に考えていました。
5年生 高校生が先生!
おおたかの森高校のみなさんと、外国語活動で交流をしました!
高校生が先生となり、英語でコミュニケーションをとりました。
初めは緊張していましたが、高校生の明るい雰囲気で
子どもたちも自分から積極的に話しかけにいっていました✨
七夕飾りもつけました⭐️
とても楽しい交流でした!
5年生 エンタくんをゴールに導け!
今年度初めてのプログラミング学習が行われました。
ロボットを動かすのも3年目ということもあり、どう指令すればゴールに辿り着けるのかを自分たちで考え、たくさんのステージをクリアしていました✨