2023年11月の記事一覧
テレビに映っている人、登場!?
今日は、朝から雨模様で肌寒い朝でした昨日までの2日間の職場体験を終えた2年生、疲れもあることかと思いますが、朝早くから活動している生徒たちがいましたまずは、引き継ぎ集会のための「ビデオ撮影」です新しく美化委員長になった生徒が、真剣な表情でビデオの前で、決意を述べていました今の気持ちを大切にして、今後の活動につなげてほしいと思いました
また、別の部屋では、土曜日に予定されている「英語スピーチコンテスト」に向けた練習をしている2年生の生徒がいましたABC英語科の職員やALTもスピーチを聞き、アドバイスをしていたようでした土曜日のスピーチコンテストには、本校からは、1年生と2年生の生徒が1名ずつ参加しますこれまでの練習の成果を発揮してきてください
本日は、流山市全体で職員研修のため、午前中日課、3時間授業でした3時間目は、どの学年も「総合的な学習の時間」でした各学年の活動の様子を紹介します
受験を控えた3年生は、昨日に引き続き進路に関する学習です本日も、進路用資料「Compass」を使用しながら「入試の日程」や「願書・出願書類の作成方法」などについて、担任の先生から説明を受けていました「ふりがな」や「住所」の書き方、〇の囲み方など、細かい部分についても説明がありました日程や書類作成の段階で、間違えがないよう、しっかりと準備をください
「職場体験」を終えた2年生は、まとめのプリントに取り組んでいました職場体験の際に使用した「職場体験のしおり」を活用しながら、自分の活動を振り返っていましたプリントには、びっしりと文字が書かれており、この2日間の体験が、生徒たちにとって、とても充実した時間になったことが良くわかりました学年の掲示板に書かれていたとおり、「自分の将来につながる2日間」になったことと思います2年生の皆さん、お疲れ様でした
「地元企業インターンワーク」に取り組んでいる1年生は、昨日に引き続きの学習を進めています今日は、この学習を提案してくださった講師の方が、授業の様子を見に来てくれました今日の授業の冒頭で流れていた動画では、この講師の方が説明をしていますそんな中、テレビに映っている人が教室に登場し、生徒たちからは、歓声と拍手が上がっていました動画では「企業の心・技・体」など、熱いメッセージが流れていましたが、実際に目の前で授業を観ていただけたことで、生徒たちのやる気や熱意が高まっていたように感じましたその後も、グループの友達と力を合わせて活動する姿が見られました
2年生職場体験~2日目~
今日は、2年生の職場体験、2日目でした今日も、たくさんの事業所で、本校の生徒たちがお世話になり、貴重な経験をすることができましたご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございました明日、2年生は振り返りの学習をするようですが、今回の職場体験を、自分の未来設計にしっかりと生かしてほしいと思います
ちなみに今日も、2名の生徒が本校の調理場で職場体験をしました今日の給食も美味しくいただきましたごちそうさまでした
「地元企業インターンワーク」
今週の土曜日にも、英語のスピーチコンテストが予定されており、朝の時間にALTとスピーチ練習をしていましたABC身振り手振りを交えながらのスピーチがとても印象的でした当日は、これまでの練習の成果を発揮し、良い成績を収めてほしいと思いますがんばってください
本日もたくさんのボランティアの方々に来校していただき、1年生の家庭科の学習サポートをしていただきました一人ひとり、身長や腕の長さが異なるため、ボランティアの方に、ちょうど良い位置を教えてもらい印を付けながら、作業を進めていましたボランティアの方々に頼るだけでなく、友達と一緒に作業を進める姿も見られ感心しました今日もありがとうございました
3年生の教室では、数学や英語の学習にしっかりと取り組む生徒たちの姿がありました数学の授業では、黒板にたくさんの図形が描かれ、複雑な学習内容であることが伝わってきますまた、英語の授業では、ヘッドフォンを付け、長文の英文を聞き取っていまいした来週には「確認テスト」も控えています明るい笑顔も大切にしながら、どの教科も学力を高めてください
3年生の総合的な学習の時間では、進路についての学習です「面接ガイド」を使いながら、面接についての基礎知識を学んだり、タブレットを使って、自分の希望校についての調べ学習をしたりと、それぞれのペースで黙々と学習を進めていましたいよいよ、11月も中旬を迎え、受験の日も迫ってきています希望する高校に入学できるよう、様々な力を身に付けてほしいと思います
2年生が職場体験をしている中、1年生は総合的な学習の時間に、キャリア教育の一環として「地元企業インターンワーク」の学習に取り組んでいましたこの学習では「地元の力を使って 理想の未来を考える」をサブテーマとし、地元企業の「インターン」として、働くことを体験することができます チームを作ってインターン先企業を選んだら、企業からミッションを受け取り、地域社会に貢献する課題解決に取り組みます 仕上げにプレゼンテーションをして成果を発信し、自分たちが選んだ企業をPRします
今日は、その1時間目の授業として、協力してくれた5つの地元企業について調べ学習をして、グループを決め、グループで企業を選びましたこの後は、グループの友達と協力し、プレゼンテーションの作成を進めていきますどんな発表になるか楽しみです
2年生職場体験~1日目~
本日は2年生の「職場体験~1日目~」です朝早くから、電車等の移動機関を使用して、それぞれの職場に向かっていきました様々な職種の職業を体験できたようで、学校では学ぶことが難しい、現場での貴重な経験ができたことが伝わってきました「職場体験」は明日も続きます引き続き、充実した時間を過ごしてほしいと思います受け入れていただいた事業所の方々、本日はありがとうござましたまた明日もお世話になりますよろしくお願いします
ちなみに、本校の給食室で「職場体験」をした生徒たちもいました本日の給食、美味しくいただきました明日もよろしくお願いします
☼朝の様子☼
本校では、毎朝7時50分から8時00分の間に登校し、8時10分までに準備を済ませ「朝の会」を迎えるルールになっています今日は、その時間帯の3年生の学級の様子を見てみましたが、どの学級でもルールが守られており、しっかりとした態度で朝の会に臨み、「西中愛」を読む生徒や先生の話を静かに聞く姿が見られましたタブレットの準備もできており、安定した朝の時間が、落ち着いた一日の生活につながっていることがわかりました
8時20分の1年生の教室です「朝の会」が終わり、8時30分の1時間目の開始を待ちます教室の中では、教科のプリント学習に取り組んでいる生徒もおり、学習に対する意欲の高さを感じました
また、1時間目に特別教室で授業を受ける学級は、8時25分になると教室を出て移動を開始します自分たちで一日のスケジュールがしっかりと把握されていることもよくわかりました時間を守って行動する姿が立派でした
さらに、8時27分の3年生の教室です授業開始の2分前着席、1分前学習開始の「2・1運動」に取り組んでいる西中では、すでに先生も生徒たちも授業の準備は万端です落ち着いた朝の生活の様子は、廊下に整然とかけられた制服からも伝わってきますまた、廊下の窓から校庭を見ると、体育の授業でも授業の準備が終わり、アップが行われていました1時間目の開始前に、素晴らしい3年生の姿を見ることができ、嬉しい朝の時間になりました
本日も朝早くからたくさんのボランティアの方々に来校していただき、1年生の家庭科の学習支援をしていただきました授業の開始前にお集まりいただき、本日作成するエプロンについて、資料を見ながら打ち合わせです今日は、ボタン付けの場面を参観しましたが、針に糸を通す場面から、苦戦しており、ボタン付けも苦労している様子でしたが、ボランティアの方々の力を借り、みんな上手にボタンを付けることができました本日も、本校の生徒たちのために、ありがとうございました
同じく1年生の美術の授業では「自分の会社のブランドマーク(ロゴマーク)を作ろう」の学習に取り組んでいます様々な会社のブランドマークを調べて参考にしたりしながら下描きをし、ブランドマークをタブレットで作成していきます色を付けたり、ズームアップをして細かい部分の調整をしたりと、工夫しながらマークを作成していましたどんなマークができるか、楽しみです
今日のボランティア第2弾、家庭科の学習支援の後には「図書ボランティア」です扉は、秋の掲示物から「クリスマスモード」の掲示物になり、季節の移り変わりを感じました細かい作業で、小さな「雪だるま」の掲示物を作っていただいたり、ラベルを貼っていただいたりと、環境整備や図書整備を進めていただきました中には、午前中いっぱいボランティアに参加していただいた方もおり、感謝感謝です