学校ブログ2023
☼ほっと一息☼
今朝は、昨日よりも気温が下がり、氷点下2℃を記録したようです校地内では、昨日の雪の影響もあり、路面が凍結している場所もありましたそのため、今日は、朝早くから先生たちは生徒たちの転倒防止のため「融雪剤」を撒いてくれていました非常に寒い朝でしたが、生徒たちの転倒等の事故もなく、通常通り安全に登校でき、安心しました
若潮学級は、3時間目と4時間目に、恒例の「エアーゲート」作りです先週、柱を一本完成させましたが、今日はあっという間にビニール袋を上手につなぎ、「エアーゲート」が完成しました実際に空気を入れてみると、体育館の入り口にサイズがピッタリ予定どおりにできあがったようですサイズの確認後には、文字をテープで表現していきますが、まずは長さを測って、一文字当たりのサイズを計算していきます正確に割り算の計算もできており、感心しました今日は、ひとまず「SUCCESS」の文字作成に「SUCCESS」し、笑顔でピース来週の完成を目指しているそうですがんばってください
あよ
1年生の理科の授業では、引き続き、地学の分野の学習です今日は「地震」について理解を深めていました今年は、1月1日に「令和6年能登半島地震」の際にも発令された「緊急地震速報」についての説明を受けたり、「液状化現象」の実験をしたりしていました実際に、地震が発生した際には、今回学んだことを生かして、自分や周りの人たちの身を守れるようにして欲しいと思います
昨日は、「職業人講話」でお世話になった講師の方々へのお礼の手紙を書いていた1年生、今日は「新聞作り」です先生から配付された新聞のデータを自分のタブレットにダウンロードし、記事を打ち込んでいきます「職業人講話」の際に記録を取ったメモを元に記事を作成していきますが、メモ用紙にはビッシリと文字が書き込まれており、しっかりと話を聞いていたことが伝わってきました新聞の完成が楽しみです
2年生の国語の授業では「走れメロス」の読み取りの学習をしています小さな文字が並ぶページが、何ページも続きますが、生徒と一緒に数えてみたところ、15ページにも渡る話でした黒板やプリントの内容を中心に学習が進んでいましたが、先生も生徒の机の間を歩き、ヒントを与えながら生徒の理解を進めていました複雑な内容だと思いますが、今後も読み取りを進めてください
同じく2年生、「モビリティ・マネジメント学習」まとめの発表会を体育館で実施しています学級ごとの発表を終え、今日は学級代表に選ばれた班が全体に発表をしていましたなかなか学習する機会のない学習内容だったと思いますので、2年生の生徒たちにとっては、非常に貴重な機会となりましたこれを機に、身の回りの交通機関や未来の交通に興味を持ち、新たな知識を身に付けて欲しいと思います
昨日、今日で郵送を含めた出願を終え、ほっと一息の3年生、再来週の公立入試本番の日までは、緊張感の続く生徒も多いことと思います引き続き、学校での授業や家庭での学習にしっかりと取り組んで欲しいと思います
そんな中、美術の授業では、「スクラッチ」の作品完成を目指しますBGMの流れる中、ほっと一息、和やかな雰囲気を感じました
体育の授業では、格技場でボールを使ったゲームやバッティング練習をして、身体を動かしていますみんなでワイワイほっと一息、楽しげな雰囲気を感じました
3年生の廊下の「卒業カウントダウン」も昨日より、日数が一日減り、卒業の日が着々と近づいていることを実感しました寂しいですが、残りの日々、充実した生活を送ってください
美術
体育