ブログ

学校ブログ2023

県大会に向けて

  今日は「アルミ缶回収」の日でした。朝早くから登校した当番の生徒が準備をし、登校してきた生徒から、アルミ缶を回収していました。今月も、ご家庭のご協力のおかげでたくさんのアルミ缶が集まりました。ありがとうございました。

  また、男子ソフトテニス部の2人が、朝からテニスコートで練習をしていました。この2人は、先日の市内大会を勝ち抜き、今週の土曜日に予定されている県大会に出場します。県大会に向けて、熱を帯びた練習をしていましたが、対戦している相手は、なんと顧問の2人の先生達です。先生達コンビも、手を抜かず本気で戦っており、2人の選手達への期待の大きさを感じました。県大会、がんばってください!

  1年生の技術の授業では、木材を使って作品を作っています。それぞれの生徒が作りたい作品を決め、段ボールで小さい模型を作ったあと、実際に木材を切り、作品を作るようです。今日は、寸法を測りながら木材に線を引いていましたが、細かい部分まで気を配って作業に取り組んでいました。また、担当の先生に作業の仕方を聞いたり、設計図にマーカーを引いたりと、意欲的に活動する姿も立派でした。

 同じく1年生の美術の授業です。2作品目のポスター作りですが、今回も色鮮やかな作品を作成しています。集中して活動しており、美術室に入った瞬間に感じた、室内の静けさが印象的でした。

 3年生の理科の授業では、これまで学習してきた「エネルギー」に関するまとめの発表会をしていました。それぞれの生徒が、自分のテーマを決め、調べてパワーポイントにまとめた資料を、同じ班の友達に発表しています。中には「タイタニック号」が沈んでしまった時のエネルギーについての発表をしている生徒もいましたが、どの班でも、発表を聞いている生徒の興味津々な表情が、資料も魅力の大きさを物語っていました。

  1年生の教室からは、理科の先生の声で「ハチとザリガニの絵を描いてください。」との指示が出ていました。何の授業をしているのかと教室内を覗いてみると「無脊椎動物」や「節足動物」の学習をしていました。ハチやザリガニの上手な絵を描いている生徒もいましたが、理科的には、昆虫は「頭」「胸」「腹」に分かれてる絵が正解のようです。小学校の時よりも、生物の分類が細かくなります。それぞれの種類の生物の特徴を捉え、学習したことをしっかりと身に付けてほしいと思います。