トピックス

2024年10月の記事一覧

ひまわり学級 三校合同交流会

今日の午前中に、近隣の小中学校の支援学級の子どもたちとの合同交流会が開催されました。

友だち集まれゲームでは、他校の子どもたちと誕生日や好きな食べ物について自己紹介をし合い、楽しく交流を深めました。また、紙ひこうき大会では、あらかじめ作ってきた紙ひこうきを飛ばして競争しました。夢中になって活動する子どもたちの様子が印象的でした。

最後は、今年度からひまわり学級でも取り組んでいたボッチャを行いました。

3校の子どもたちを4チームに分けて実施し、優勝チームの子どもたちは賞状をもらい喜んでいました。

閉会式の感想発表では、6年生2名が代表として立派なあいさつができました。

この交流会が充実し、心に残るものになったことが、子どもたちの表情から伝わってきました。

保護者の皆様、本日のためのご準備等、ありがとうございました。

 

2年生 水泳学習

 10月25日(金)に水泳学習を行いました。今年もセントラルでの学習となり、子ども達は水泳学習をとても楽しみにしていました。朝の準備も素早く行うことができました。

 プールでは、おたまじゃくし、きんぎょ、とびうお、いるかの4グループに分かれて練習を頑張りました。学校に帰ってきてから、「楽しかったけど、疲れた。」と話す姿がありました。給食もいつもよりたくさん食べていたように見えました。水泳学習の感想をご家庭でも聞いてみてください。

 水泳学習はあと2回あります。苦手なことにもチャレンジして水泳学習を楽しめたら良いなと思っています。

 保護者の皆様には、7:45登校にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 校外学習

 10月23日(水)に東武動物公園へ、校外学習に行きました。

校外学習のめあては「グループできょうりょくし、なかよくたのしいこうがいがくしゅうにしよう!」でした。出発の会は体育館で行いました。実行委員の子ども達は、今までの練習の成果を発揮した立派な姿でした。話を聞いている子ども達も、真剣な様子やワクワクしている様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

渋滞のため東武動物公園への到着は遅れてしまいましたが、見学を開始することができました。雨が降ったりやんだりと、天気には恵まれませんでしたが、かっぱを着て色々な動物を見ることができました。各クラスで列となって見学をしました。

 

 

 

 

 

 

 

お弁当は、テントの下でレジャーシートを敷いて食べました。

 

 

 

 

 

 

午後は午前中に、見ることができなかったところを見学しました。

 

 

 

 

 

 

帰りは雨のためバスの中で、感想発表や帰りの会をしました。子ども達からは、「楽しかった」「また行きたい」といった声があがっていました。けがや事故なく、安全に校外学習を終えることができました。明日からの学校生活も「きまりを守る」「仲良く」など今日の校外学習を生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

5年生 稲刈り

春から育てている稲が収穫の時期を迎えました。田植えをしたときは、まだまだ弱々しく、風に揺られていましたが、温かい日差しと雨のおかげで、日々しっかりと根を張り、茎も太くなりました。夏にぐんぐん成長し、稲に穂が出始め、美しい黄金色になりました。

みんな泥まみれになりながらも育ててきたこの数か月を振り返り、楽しく稲刈りをすることができました。

4年生 花育体験

4年生では、花育体験授業を行いました。講師に流山市の花屋さんをお招きして、千葉県ではどのような地域で花が生産されているのか、育てられた花はどのように花屋さんまで届けられているのか話を聞きました。

   

また、実際に千葉県で育てられた花を使って、花の切り方やアレンジメントの基礎を学びました。子どもたちは想像力を発揮して、個性豊かな作品を作成しました。

    

子どもたちが作ったフラワーアレンジメントは、ぜひご家庭でも飾って楽しんでいただければと思います。

   

 

第2回長小まつり準備

10月17日6時間目に第2回長小まつり準備が高学年の児童と担当の先生で行われました。

第1回では内容や会場図、必要なものを確認しましたが、今回はそれぞれの係の仕事内容などを話し合いました。

それぞれの班でそれぞれの話し合い進め方をしていました。

早めに終わった班は看板などの作成に取り掛かっていました。

11月8日の本番が楽しみですね。

6年生 命の講座

10月15日(火)6年生は助産師さんに講話をいただき、命の講座を行いました。

大人になるにつれて男女で体のつくりが異なっていくことや、模型を用いながら命が生まれる仕組みについてご説明いただきました。加えて、「相手の心や健康を気遣える人がすてきな大人である」「互いに心と体を大切にし合える人と関係を築いていくことが大切」というお話を助産師さんからいただきました。

今回の命の講座での学びを生かしながら、性について適切な興味と知識を身に着けていけるよう引き続き支援していきます。

一輪車、サッカーボールの寄贈について

この度、「一般財団法人日本宝くじ協会」から一輪車10台、東葛飾をホームタウンとするサッカークラブ「FC GRASION東葛」からサッカーボール3個が、本校に寄贈されました。

一輪車については、体育委員会の児童が中心となって休み時間に一輪車教室を開いています。多くの児童が一輪車を体験できるよう引き続き活用していきます。サッカーボールは、本校のサッカークラブでの活動に使用していきます。10月の活動では、新品のサッカーボールで楽しく試合をすることができました。

3年生 豆はかせになろう

10月10日(木)の5時間目に、3年生が体育館で豆料理投票会を行いました。

総合の学習で豆を使った献立料理を考え、投票をしました。

投票の多かった料理の中から給食の献立に加わることになりました。どんな献立になるか楽しみですね。

5年生 邦楽鑑賞会

10月9日(水)に邦楽鑑賞会がありました。普段あまり聴くことができない尺八や琴の音色を楽しむことができました。鑑賞会が終わってから尺八と琴を体験させていただきました。生田流を教えていただき、上手に琴をひくことができました。尺八は音を出すことが難しかったですが、大変貴重な体験をさせていただきました。