ブログ

ブログ「校長室から」

校長室から(71)7月19日(水)「『お楽しみ会の文化』健在!」「季節感あふれるカレンダーと絵画(つくし学級)」

 1学期もあと1日となり、今日はテストや作品の返却や、教室・机の掃除、そしてお楽しみ会をして過ごす学級が多かったです。お楽しみ会では子ども達が主体的に準備や進行をしており、どのクラスもとても楽しそうでした。風船バレー、カードゲーム、ばくだんゲームやフルーツバスケット、出し物の発表にお祭り形式のお楽しみ会など、学級によって内容は様々でしたが、私の子ども時代(もちろん昭和です)にもあった「お楽しみ会」が、令和のICT時代にも健在であることに感動を覚えつつ、子ども達の楽しそうな笑顔と歓声をうれしく思いました。楽しい時間は、与えられるものではなく自分たちで創り出すことによって得られることや、参加したみんなが笑顔になるために協力することの大切さなど、お楽しみ会にはたくさんの価値がつまっているように思いました。

*写真は私が校舎を巡回しているタイミングでおじゃました一部の教室です。

 机・椅子のお掃除を頑張っていたクラスもありました。机の中まできれいに掃除していて感心しました。気持ちよく2学期が迎えられる準備も、大切ですね!

 つくし学級では、夏らしいすてきなカレンダーや色合いの美しい絵画が掲示されていました。このカレンダーを見ながら楽しい夏休みにしてくださいね!

 

 

 

 

 

 

校長室から(70)7月18日(火)「1学期給食最終日」「5年生林間学園ポスター」

 今日で1学期の給食が終了しました。今年度は、第1校舎(職員玄関側)の給食は本校の調理場で、第2校舎の給食は八木南小学校の調理場で作っていただいたものを配送して提供しました。トラックによる搬入や搬出時の安全確保には特に留意しながら、2校の栄養教諭が連携し、調理員や市教委、業者の皆様にご協力をいただきながら、1学期間、トラブルなく安全でおいしい給食を提供することができました。今日、八木南小の栄養教諭の先生から、「南流小の児童の皆さんが、給食をたくさん食べてくださるのがうれしく、励みになりました!」との言葉をいただきました。

 子ども達の心身の健康のために欠かせない学校給食にはたくさんの方の思いがつまっています。今年度、職員に加わった配膳員の皆さんも、本校で勤務するのが楽しいと話してくださいました。2学期もよろしくお願いします!

 

 ところで、先月林間学園を終えた5年生が、少し前に国語の学習で林間学園のポスターを作りました。各学級、素晴らしい作品が掲示されていたので、学年主任の先生に、クラス1枚ずつ選んでいただきました!同じ校舎の4年生には、来年の参考になったと思います。学期末に持ち帰るとのこと、5年生の保護者の皆様には、ご家庭でぜひ頑張って作った作品をご覧になってください。

 

校長室から(69)7月14日(金)「夏のプール学習終了」

 6月1日のプール開き以降、学年を2~3クラスずつに分けて、水泳の授業を行ってきました。水泳の授業を実施するにあたっては、毎日、体育主任を中心にプールの濾過装置の操作をしたり、水質、水温を確認したり、使用学年に合わせて水深の調節をしたりするなどの管理を行うほか、熱中症防止のため、WBGT値の確認は管理職も含めて必ず行いました。また、本校では、事務室前に設置しているAEDをプールサイドに持って行くこと、2~3学級の児童に対して、職員4名以上で指導することとし、(全体指揮1名・プールの中2名(男性職員1・女性職員1)・プールサイドから監視1名)担任外の教頭、教務主任、サポートの先生など全校体制で児童の「万が一」に備えた安全管理に努めました。保護者の皆様には、水泳用具の準備、子ども達の健康管理や健康観察にご協力をいただき、おかげさまで今夏のプール学習が無事終了しました。

 来る夏休みにプールや海、川で水泳をする際にも、学校で学んだことを生かして、準備運動をしっかりする、水分補給や休憩をこまめにとる、危険な天候や場所では遊泳しないなど、安全に気をつけて楽しんでほしいと思います。

 写真は、本日の6年生(2クラス)の水泳学習の様子です。小学校生活最後のプール、楽しそうでした!

 

 

校長室から(68)7月13日(木)「流山市長様・副市長様が来校されました!」

 本日、市長・副市長様をはじめ、教育委員会の方々が来校し、今夏新しく体育館に設置された冷房設備の視察と、2つの調理場から提供されている本校の給食の試食をされました。

 体育館では、冷房のおかげで児童が快適に学習を行っている様子や、室外機などの設置状況の確認を、校長室では、市内陸上大会や交通安全こども自転車千葉県大会で優秀な成績を収めた児童が、市長・副市長様に入賞報告をさせていただきました。市長様より直接励ましのお言葉をいただき、児童は大変喜んでいました。その後、本校で作られている給食と、八木南小で作られている給食の両方をご試食いただきました。教育委員会の栄養士の方も参加され、丁寧なご説明をいただき、市をあげて子ども達の教育のためにご尽力いただいていることを、肌で感じる貴重な機会になりました。

 市長様、副市長様、教育委員会の皆様方には、お忙しい中のご来校、まことにありがとうございました!

 

校長室から(67)7月12日(水)「1年生の学習から」

 種から芽を出し、つるを伸ばして花を咲かせたアサガオに負けないくらい1学期の間に成長した1年生。今日は、絵の具を使って絵を描いたり、タブレットの使い方を覚えたり(タブレット操作は、先生達の想像を超えて覚えが早くてびっくり!)と楽しく学んでいました。廊下には、アサガオのたたき染めが掲示されていました。子ども達の作品はエネルギーに満ちていて元気をもらいました!