ブログ

令和4年度学校の様子

ボールけり(1年体育)

 ボールを蹴る運動を楽しみました。遠くへボールが行ってしまっても、みんな自分でしっかりと取りに行き、また運動に参加していました。とてもたくましくなった1年生、成長を感じました。

6年生を送る会(2年生)

 本日は、6年生を送る会が行われました。2年生は、入場のアーチを持つ役割と「はじめのことば」を担当しました。6年生へのメッセージの1文字ずつを書いた画用紙を掲げながら、「はじめのことば」を皆で声を揃えて言いました。「ありがとう」と「頑張って」の気持ちも届けようと頑張りました。

6年生を送る会

 5年生は、1ヶ月ほど前から6年生を送る会に向けて一生懸命準備に取り組んできました。5年生からの出し物では、6年生が自然教室で踊った「タッタ」というダンスを踊りました。最後には6年生も一緒に踊ってくれました。委員会など関わることの多かった6年生に感謝の気持ちを届けられたと思います。

六年生を送る会(六年生)

この日をとても楽しみにしていた六年生。

下級生からの思いがこもった出し物を見て、感動して涙する子もいました。

六年生は凄技披露と合唱をしました。

感謝の気持ちを胸に、残された日々、沢地小学校のために、下級生のために、

自分たちにできることをしっかりとやって卒業しようと思います。

6年生を送る会(3年生出し物)

 3年生は、歌(世界に一つだけの花)と呼びかけをプレゼントしました。6年生と5年生を目の前にして少し緊張した様子でしたが、練習の成果を発揮し、「感謝」と「応援」の気持ちを伝えることができたと思います。

6年生を送る会(1年生)

 

 今日は、6年生を送る会がありました。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんと一緒に体育館に入場する役割です。全校に配信されていることもあり、子供たちはとても緊張している様子でしたが、本番では6年生と手をつないで堂々と歩くことができました。残りの1ヶ月も、6年生にありがとうの気持ちをもって過ごしてほしいと思います。

広く受け入れる心(6年道徳)

 『ブランコ乗りとピエロ』というお話をもとにして、「広く受け入れる心」について考えました。子供たちは、登場人物の気持ちを考えたり、自分の過去の経験を思い出したりしながら、たくさんの意見を出し合っていました。

授業の様子(3年書写)

 「山里」という字を練習しています。お手本をしっかり見ながら、良い姿勢で集中して取り組んでいました。毛筆の学習が始まってもうすぐ一年。みんな準備や片付けもとても上手になりました。

奉仕作業について(6年学活)

「6年間お世話になった沢地小学校の校舎をきれいにして、感謝の気持ちを示す」という理由で、奉仕作業の話し合いをしています。子供たちから「きれいにしたい場所」がたくさん挙げられましたが、時間や人数が限られているので、どこをきれいにするのが良いか、みんなで相談しました。

じしゃくにつけよう

 3年生理科、最後の単元です。まずは、磁石を見たり触ったり、くっつけたりしてみました。次に、「どんな物が磁石につくのだろうか。」という問題で実験をしました。子供達はすごく楽しく学んでいました。