文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
6年家庭科調理実習 ジャーマンポテトをつくろう
6年生家庭科の授業では、ジャーマンポテトの調理実習に取り組んでいます。友達と協力しながら、作業を進めていきます。
2年音楽 楽器できかせて自分のおもい
2年生音楽の授業では、「楽器できかせて 自分のおもい」のテーマで学習活動を進めています。自分の思いに近づけるために、楽器を選んだり、リズムを組み合わせたりしながら、音色に親しんでいます。
5年家庭科 ごはんを炊いてみよう
5年生の家庭科の授業では、調理実習を行いました。お米を鍋を使って炊いてみました。火加減を調整しながら、おいしいご飯を炊きあげ、一口ずつ味わって食べていました。学習ボランティアの方にも、御支援いただきました。ありがとうございました。
2年音楽 友達と楽器をつかって演奏しよう
2年生音楽の授業では、楽器を使って「かぼちゃ」の曲を演奏し、発表しました。友達の前で練習の成果を発表し、友達から「じょうず!」と大きな拍手をもらっていました。最後の振り返りでは、タブレット端末の動画撮影機能をつかって、自分の感想を伝え合うことができました。
4年音楽 旋律の重なりを感じながら演奏しよう
4年生の音楽の授業では、子供たちが、旋律の重なりを感じながら、演奏活動を進めています。音楽室に、リコーダーの美しい音色がきれいに重なり響き渡ります。友達と音色を重ねることで、クラス全員で音楽を奏でる心地よさは最高です。
1年国語 じどうしゃくらべ
1年生国語の授業の様子です。子供たちがじどうしゃについて、図鑑やタブレット端末をつかって、調べて学習を進めています。自分で調べたことをワークシートにまとめたり、友達といっしょに図鑑を見ながら気付きを伝え合ったり、写真を撮って資料を整えたり、集中して活動しています。
祇園原用水見学(4年生)
沢地川に沿って歩いて行くと、「取水口」がありました。ここから、沢地川の水をとっていたようです。
その後は、「ほりわり口」(昔、水が通っていた場所)、「トンネル入口」、「トンネル出口」(賀茂川神社)など、祇園原用水について、説明してもらいました。お米をとれるようにするために、矢田部盛治さんがたくさんの努力をしていたことを学ぶことができました。
最後に、賀茂川神社で瀬古先生にお礼を言い、学校に戻りました。瀬古先生、ありがとうございました。
1年 幼稚園保育園との交流会(リトミック)
今日の2時間目に、1年生が、沢地幼稚園と光ヶ丘保育園のおともだちと、交流会を行いました。体育館で、リトミックをしたり、ゲームを楽しんだりしました。子供たちの笑顔が、体育館いっぱいに広がりました。
【4年生】伊豆の国特別支援学校との交流
11月11日(月)4校時
伊豆の国特別支援学校の児童が来てくださり、
4年2組の子供たちと音楽の授業の中で交流しました。
子供たちは、授業中に話しかけたり、
一緒に活動したりする中で楽しく交流を深めることができました。
3年&4年 ペア遠足②
工作では、身の回りのものを使ってロケットを作りました。
ペアのグループで、協力して製作しました。
勢いよくストローが飛び、大喜びでした。