文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
昼休みの様子(運動会に向けて)
準備係が玉入れの確認をしたり、開会式の担当がリハーサルをしたりと、昼休みも運動会に向けて、頑張っています。
閉じ込めた空気
4年生の理科で、閉じ込めた空気の性質について学びます。
今日は、袋に閉じ込めた空気を触ったり、筒に空気を閉じ込めてスポンジを飛ばしたりして、閉じ込めた空気の力を感じていました。
運動会係打合せ
運動会の係打合せが行われました。
出発係、決審係、準備係、放送係など係ごとに分かれて、自分の仕事のやり方を確認しました。
実際に外に出て、練習する係もたくさんありました。
スローガンの掲示も完成し、昇降口前に飾られました。
ソーラン節(運動会に向けて)
高学年の体育です。
いよいよ外で隊形を確認しながらソーラン節の練習です。当日も頑張ってほしいと思います。
玉入れ(運動会に向けて)
低学年の体育です。
運動会で行う玉入れの練習を行いました。チェッコリのリズムに合わせて玉入れを行います。
かわいく踊っていました。
大玉送り(運動会に向けて)
運動会の全校種目「大玉送り」の練習を朝運動に時間に行いました。
スムーズに送れる時もあれば、横に落ちてしまう時もありました。
列の間を開けたり、後ろとの距離を詰めたりと作戦が必要な種目です。
当日は2回戦行う予定です。
かけ声練習(運動会に向けて)
運動会は、縦割り班の3グループで競い合います。
昼休みに、色ごとのかけ声練習(応援)を行いました。
縦割り班のリーダーが中心となって作ったかけ声をみんなで練習しました。
高い土地のくらし
5年生の社会では、高い土地のくらしを学んでいます。
土地が高いと気候が涼しいこと、また、その特色を生かした産業が行われていることを調べました。
理科の発芽条件の実験も進んでいます。
直角はいくつ分?
4年生の算数では、直角を学んでいます。
半円は直角が2つ分、円は直角が4つ分あることを、三角定規を使って調べました。
漢字の練習
3年生の国語で、新出漢字を勉強しています。
子供たちが交代で、漢字の学習を進めています。書き順はタブレットで確認です。