令和5年度学校の様子

2023年11月の記事一覧

思い出の1ページ

 修学旅行から帰ってきた6年生。

 今日は、終わりのつどいを行いました。

 思い出に残っていることを語る子どもたち。みんなで、楽しかったこと、友達と協力したこと、初めて見て感動したことなどを共有していきました。

 つどいは、パソコン室で行いました。この部屋は、上靴をぬいで入ります。

 廊下には、整列した子どもたちの上靴がありました。こんなところからも、6年生の素敵なところを垣間見ることができました。

 みんなが無事に帰ってきてくれて、そして、楽しい思い出を胸いっぱいに抱いてくれてよかったなと思います。

教え合い、助け合いながら

 5年生、算数の授業のようすです。

 今日の算数は、ランチルームを使い、ペアの友達と一緒に問題を解いていきました。

 友達が一緒だと安心できるようで、いつもよりもスムーズに問題に取り組むことができました。

 中には、1人でじっくりと取り組みたい子もいました。そのような子は、1人の時間を大切にしていきました。

 安心して学べる環境が、とても大切ですね。これからも、みんなで学びを広げ、深めていきましょう。

広さの表し方求め方

 4年生、算数の授業のようすです。

 今日は、20個のブロックを使い、さまざまな広さで表していきました。

 縦長になったり、横長になったりと、並べ方によって大きさが変わることに驚く子どもたちです。

 わたしだったら○○の広さがいいな、ぼくだったら○○がいいよと、その理由も伝えていました。

 自分の考えも、友達の考えも大切にできる子どもたちです。

さすが6年生!

 6年2組、英語の授業のようすです。

 今日もゲームを交えながら、楽しく学ぶ子どもたち。

 6年生になると、積極的に挙手をしながら、英語を話していきます。

 ALTも、子どもたちのためにと、さまざまな工夫を凝らしたゲームを考えています。

 担任と連携しながら、英語を話す楽しさを伝えています。

かけ算リレー

 2年生、算数の授業のようすです。

 かけ算九九の学習をしている2年生。

 毎日のように、全員がかけ算を何秒で言えるか!に挑戦しています。

 担任が示すかけ算九九カードの答えに、1人ずつ答えていきます。すらすら進んでいたリレーですが、7の段が入ってきた今日、ちょっと苦戦していたようでした。

 昨日は、1分30秒でリレーできた九九。今日は、少しタイムが落ちてしまったようです。

 さて、次回は何秒でリレーできるかな?みんなで、チャレンジし続けていきましょう!

三島一美しいアルファベット

 3年生、外国語活動のようすです。

 今日の学習に入る前に、アルファベットの練習をする子どもたち。

 ALTからは「三島一美しいアルファベットが書ける3年生だね!」と言われて、喜ぶ子どもたちです。

「書けたよ!」「上手でしょ!」と、ますますはりきって書いていました。

楽しく英語を学びます

 6年1組、外国語の授業のようすです。

 今日は、ALTと一緒に英語の時間を楽しみました。

 月や曜日、天気などの日常的に使う言葉については、授業の最初の時間を使って話していきます。

 ノートに貼られた単語を見ながら、質問されたことに英語で答えていきます。

 繰り返し学習することで、子どもたちもすらすらと話すことができます。

 日々の積み重ねの大切さを実感することができます。ゲームを取り入れながら、今日も楽しく学びました。

朝の会のようす

 1年生、朝の会のようすです。

 読み聞かせが終わると、当番さんがみんなの前に出てきて、朝の会をはじめました。

 朝の歌を歌ったり(今日は「となりのトトロ」を歌いました)、予定の確認をしたり、健康観察をしたりしました。

 今日も一日頑張るぞ!という気持ちが伝わってくる会でした。

読み聞かせ

 今朝は、さのっ子応援隊による読み聞かせでした。

 朝から、ボランティアさんと一緒に笑ったり、考えたりしながら、お話の世界に入っていきました。

 前のめりになって聴く子どもたち。

 今朝も素敵な時間をありがとうございました。

お帰りなさい6年生

 6年生が、すべてのプログラムを終え、修学旅行から戻ってきました。

「修学旅行で見つかる絆 重なる友情」を合言葉に、2日間過ごしてきました。

 たくさんの思い出を胸に、佐野小での生活をより豊かなものにしていってくださいね。

 国会議事堂、スカイツリー、浅草寺、上野動物園など、さまざまな場所で見聞を広げてきました。どのようなことが記憶に残っていますか?どのようなことを考えましたか?

 東京の良さを見つけられましたか?三島に生かせそうなことは、ありましたか?

 そんな話も、ぜひ聞かせてくださいね。

 今日はゆっくりと休んでください。そして、明日、元気に学校でお会いしましょう。