文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
円柱の体積の求め方を考えよう
6年生、算数の授業のようすです。
今日は、円柱の体積の求め方について考え、問題を解いていきました。
クッキーの缶、一円玉、円柱の半分が書かれた絵を見ながら、体積を求めて行きます。タブレット端末に印を付けながら考える子、ノートに自分の考えをまとめる子など、学習しやすい方法で解いていきます。
グループで活動する時間も、一人でじっくりと考える時間も、どちらも大切にしていく6年生です。
二つの新聞記事を読み比べよう
5年生、国語の授業のようすです。
今日は、同じ出来事が書かれた二つの記事を読み比べていきました。
教科書、タブレット端末の読みやすい方を選択し、読み進めていきます。記事には、どのような違いがあるのでしょうか。筆者の伝えたいことに、違いはるのでしょうか。
様々な情報に囲まれている現代。複数の情報を読み比べ、取捨選択する力が求められています。この教材で学んだことは、日常生活でも生かすことができますね。
小数の表し方やしくみを調べよう
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、1リットルますに入った水のかさを調べ、何リットルと表せるかについて学習しました。
子どもたちは友達と絵を見ながら目盛りを数えたり、電子黒板に示されたヒントを見ながら書いたりしながら、何リットルと表せるかについて考えました。
じっくりと考えるようすが見られ、どの子も集中して取り組みました。友達との相談タイムも、有意義な時間のひとつですね。
金木犀の香り
今週に入り、金木犀のオレンジ色の花がふくらみ、甘い香りが佐野小に漂っています。園芸委員会が世話をしている花壇も、見事に花を咲かせています。
今月も目標は「本をたくさん読んで豊かな心を育てよう」です。学校図書館前には、秋にちなんだ掲示がされています。
さまざまなところで秋を感じられる今日この頃です。
一万の位より大きい数の表し方
3年生、算数の授業のようすです。
今日は、一万の位より大きい数の表し方について学習しました。
千が10個で一万、一万が10個で十万、十万が10個で百万、百万が10個で千万と、数が大きくなっていきます。電子黒板を使いながら、それぞれの数え方や読むときのコツなどについて考えていきました。