文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
遠足 その5
遠足 その4
お昼はお弁当です。御家庭で用意して頂き、ありがとうございます。外で食べるとさらにおいしく感じますね。
遠足 その3
遠足 その2
遠足 その1
本日は1~4年生は、遠足に行きました。今年度から徒歩で行く遠足に切り替え、縦割り班を意識して、行動しています。天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごせているのではないでしょうか。御家庭でも、遠足の様子について話題にしてみてください。
運動会に向けて
6年生が、運動会に向けて係の仕事の分担を行いました。
佐野小のリーダー学年として、自分たちで進んで取り組もうと意欲的に活動しています。これまでも朝の時間や休み時間などを使って、委員会の仕事にも取り組んでくれている6年生です。
みんながよりよい生活を送れるようにと活動してくれて、ありがとうございます。6年生のおかげで、佐野小のみんなが安心して生活できますね。これからも、どうぞよろしくお願いします。
俳句
5年、国語の授業の様子です。
俳句などによく使われる、春を表現する言葉に触れながら、その場面をイメージしていました。作者がどんな思いを持ってその言葉を使いながら俳句にしたか感じていました。
次は自分で俳句を作るみたいですよ。
接続語
国語の授業の様子です。
同じ文章でも、接続語が違うことで伝えたい内容が変わることを学習しています。
今までは「つなぎ言葉」と言っていたものも「接続語」と表現したり、順接・逆接といった接続語を使い分ける言葉が出てきたりと、より専門的になってきますね。
行ってきます!
1年生から4年生までのさのっ子が、元気に学校を出発し遠足に出かけました。
今年は、さのっ子活動班に分かれて、出発です。4年生がリーダーとなり、それぞれの班ごとに活動する場面を設けました。
さぁ、どんな1日になるのかな。いってらっしゃい!
130周年お祝い献立給食
今日の給食は、佐野小学校130周年お祝い献立でした。
明治6年、作新学舎と称し、勤有学校の支校として佐野村見目神社の拝殿を仮校舎として開校していましたが、明治25年5月1日には、北上村立徳倉小より独立し、佐野小学校として開校しました。
129年もの伝統を受け継いできた佐野小学校です。卒業生や地域の方が築いてくださったものを、これからもつないでいき、より素敵な佐野小をめざしていきましょう。
今日の献立は、「祝」がデザインされたかまぼこ入りのすまし汁と、佐野小人気メニューのからあげでした。これからももりもり食べて、元気に育っていきましょう。
佐野小の給食は、こちらからもご覧いただくことができます。
http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-k/m108k/