ブログ

カテゴリ:4年生

仕上げていきます

 4年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、これまで取り組んできた作品を仕上げていきました。色塗りを進める子、木片を組み合わせる子、組み合わせた枝のバランスを整える子など、自分のペースで進めていきました。
 納得できるまで何度も組み合わせる子どもたち。こだわりをもって取り組んでいます。

正しい勇気をもって

 4年生、道徳の授業のようすです。
 今日は「遠足の朝」を読み、教室で近頃ひとりぼっちでいることの多い友達の気持ちについて考えました。
 遠足のグループ決めを通して、さまざまな立場の人の気持ちを考えました。
「実際にあったら迷うな」「だめだと伝えたいけど、伝え方が難しいね」「私の場合に、気づかないことも多いかも。そういうときはどうしたらいいんだろう」と、自分の気持ちと重ね合わせながら、登場人物の気持ちを考えていました。
 じっくりと考えることで、自分自身のことを振り返ることができますね。

運指を確かめよう

 4年生、音楽の授業のようすです。
 今日は、「オーラリー」に出てくる高いミファソの運指について、それぞれとじる穴を確かめました。
 みんなの前で確かめる場面では、発表したい子どもたちが多くいました。友達の発表を真剣に聞き、自分の考えと比べながら確かめることができました。

まぼろしの花を咲かせよう

 4年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、オリジナルの花「まぼろしの花」の色塗りに入りました。
 紙粘土で作った種を画用紙に貼り、そこから芽や茎が伸びていきます。そして、まぼろしの花が開きます。
 それぞれのイメージの世界を、さまざまな色を使って表現しています。素敵な世界が描かれています。

草取りプロジェクト その2

 職業体験に来ている中学生も、草取りプロジェクトに参加。
 1~4年生と一緒に、草取りをしました。さまざまな人の協力をもとに、このプロジェクトが進行しています。
 自分たちの佐野小を、より素敵な学校にしていきましょう。そして、協力してくれているみなさんに感謝しながら、これからも充実した学校生活を過ごしていきましょう。

草取りプロジェクト その1

 4年生が企画・運営している草取りプロジェクト。
 今日の昼休みにも、活動が行われました。今朝の話し合いを受け、4年生はいつも以上に声かけや見守りなどを行っていました。
 今日の活動では、5年生も自主的に参加していました。
「本当はさ、サッカーやりたいけど、みんなが草を抜いているのにサッカーできないよね。草取り、手伝おうか!」と、話しながら草を抜く5年生。
 その声が聞こえた4年生が、「本当にありがとうございます。手伝ってくれて、本当に感謝です」と返答。
 草取りを通して、さまざまな人の立場になって考え、行動する力がついているさのっ子。かかわり合いを通しながら、学び合い、鍛えあっている姿が垣間見られた昼休みでした。

よりよい方法を考えよう

 4年生の教室では、草取りプロジェクトについての振り返りを行いました。
「道具を使えば、もっと上手に草を抜くことができるのではないか」という意見から、道具を使うことの利点や危険性等について話し合いました。
 自分たちで企画、運営している草取り活動。実践してからもなお、よりよい活動になるようにと話し合いを進めています。
 友達の話をよく聞き、意見を深めていきました。真剣に考え、互いを尊重することができる4年生です。

活躍する中学生

 4年生の算数の授業では、職場体験に来ている中学生が、プリントの答え合わせを担当しました。
 初めての経験に、少し緊張しているようすの中学生でしたが、4年生の子どもたちは嬉しそうにしていました。

力をつける問題

 4年生、算数の授業のようすです。
 今日は昨日に引き続き、小数の計算に取り組みました。
 小数点を合わせて、筆算をしていきます。1問ずつ丁寧に取り組みました。
「どうやってやるんだっけ?」「ここ、教えて!」と、友達に声をかける姿も見られました。