ブログ

2023年10月の記事一覧

教育実習生 研究授業頑張りました!

 教育実習生が研究授業を行いました。5年1組で、算数科「図形の面積」の授業の様子です。今回の授業は「どうすれば、三角形の面積が求められるだろうか」という課題について考えました。これまで正方形や長方形、平行四辺形の面積の求め方を学習してきたことを生かした、ワークシートに自分の考えを一生懸命に書き込んでいました。タブレット型端末を活用しながら、自分の求め方をみんなに発表することができました。実習生も子どもたちの発表を1つ1つ確認しながら丁寧に授業を進めていました。実習期間は、今週の金曜日までです。残りあと少し、たくさんの経験をしてほしいです。

 

 

 

 

 

いよいよ明日は、サツマイモの収穫です。

 明日25日にサツマイモの収穫をします。6月6日にJAの方々と一緒につるさしをしてから約3ヶ月半、大きくなったサツマイモ畑の様子です。たくさんのサツマイモを収穫するのが、今から楽しみです。保護者の方でも参加してくださる方は、ぜひ、子どもたちと一緒にサツマイモ掘りをしていただければと思います。

2年生 お手紙書いたよ

 2年生が大岡信さんにお手紙を書きました。12日(木)から25日(水)の間、大岡信さんの本が図書室に展示されています。大岡信さんの本を読んで、感想を書きました。大岡さんにみんなの思いが届くといいなと思いました。

 

 

 

 

 

4年生 百人一首大会

 4年生が百人一首大会を行いました。百人一首の短歌を通して、日本の文化に親しむことや友達との交流を楽しむことを目的としました。たくさんの友達と対戦しながら、百人一首大会を楽しみました。

 

 

 

 

 

6年生 理科

 6年生理科「大地のつくり」の授業の様子です。流れる水の働きによって、どのようにして地層ができるのかを実験で確かめました。堆積実験器を使って、泥や砂などを水で流し込みました。4~5回に同じ作業を繰り返しました。泥や砂、礫(小石)の層ができていることに子どもたちは気づき、「水のはたらきで層ができること」「重いものが下の方、軽いものが上にいって層を作ること」など、実験を通して理解することができました。

3年生 自分のお気に入りは?

 3年生の図画工作科「小さな自分のお気に入り」の学習の様子です。「小さな自分」になって、楽しい場所、自分のお気に入りの場所を探しました。運動場の砂場の山や鉄棒付近、逆上がり補助板などいろいろな場所を見つけて、タブレット型端末を使って撮影しました。撮影するときに使う小道具も自分たちで工夫して作っていました。子ども一人ひとりがそれぞれのお気に入りの場所があり、発表では、どのようなイメージで撮影したのかを発表するのが楽しみです。

 

 

 

 

 

5年生 ハードル走

 5年生の体育「ハードル走」の学習の様子です。今日の授業では、ハードルの間隔を6m、6.5m、7mとして、自分の歩幅に合う間隔を一人ひとり確認しました。これから練習を重ねて、どれだけタイムの差が縮まるか楽しみです。主にハードル走を行いました。実際にハードルを跳ぶ練習を始めました。

1年生 漢字上手です!

1年生漢字の学習の様子です。漢字の練習を少しずつしています。今日の漢字は「出る」「小さい」「音」「花」「犬」の5文字を書きました。一画一画書き順を確認しながら書きました。漢字ノートにも丁寧に書き、お家での宿題になります。

特認校説明会 多くの方が参加してくださいました

坂小学校、小規模特認校説明会を行いました。多くの方にご参加いただきました。坂小学校の紹介、授業参観、校内の見学、入学・転入の説明などを行いました。坂小の雰囲気を少しでも感じていただくことができたのでよかったと思います。途中の休憩時間には、坂小の保護者の方が作ってくれた坂小紹介動画を見ていただきました。最後に、坂っ子農園を案内して、大根やブロッコリーの生長も見ていただきました。

 

6年生 修学旅行に向けて!!

6年生が11月の修学旅行に向かって、調べ学習を進めています。浅草での班行動について班ごとに話し合いをしたり、浅草やスカイツリー、羽田空港などの見学先を調べたりしました。その後、調べたことをクイズ形式にしてみんなで楽しみました。子どもたちの様子を見ていると今からすごく楽しみにしていることが伝わってきます。