学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
2023年5月の記事一覧
5年生 理科
5年生が理科「植物の発芽と成長」の授業の様子です。発芽の条件には何が必要かを実験からまとめました。水との関係、土との関係、温度との関係、空気との関係、栄養との関係などについての結果から、発芽の条件は、水と空気と適当な温度が必要だということが分かりました。
3・4年生 運動会の練習 個人走
3・4年生が体育の授業で運動会の個人走の練習をしました。最初に個人走のやり方について説明をしました。最初にカードを引くこと、棒(バットをイメージ)でボールを転がしたり、打ったりしてゴールに入れること、平均台を歩くこと、フラフープをやることなどを説明すると子どもたちから「楽しそう」と声が上がりました。雨だったので、体育館での練習でしたが、子どもたちはしっかりとやり方とルールを確認していました。
1・2年生 運動会練習
1・2年生が体育の授業で運動会の練習をしました。種目は玉入れの練習をしました。玉入れをする前にダンスを踊ります。そのダンスの練習を最初にしました。ダンスを、とてもかっこよく、かわいく元気よく、踊っていました。運動会当日に、もっとかっこよく、かわいく踊る姿が今から楽しみです。
1年生 防犯教室
防犯サポーター、三島警察署、市役所等たくさんの方々のご協力で、1年生の「防犯教室」が行われました。防犯の映像を見た後、合い言葉「いかのおすし」について、「いか」ない、「の」らない、「お」おごえを出す、「す」ぐにげる、「し」らせる、を1つずつみんなで確認しました。また、ふえの使い方、防犯ブザーの使い方、大声でさけぶ練習をしました。
その後、不審者に出会ったときの行動の仕方を練習しました。1年生は元気に、大きな声で「助けて~」と叫んだり、防犯ブザーを鳴らしたり、逃げる練習をしました。御家庭でも身の守り方や安全について話し合うようお願いします。 防犯サポーター、三島警察署、市役所の方々、本日はありがとうございました。
学区探検(市山方面)
2・3年生で、今年度2回目の学区探検に行きました。今回は市山方面です。
現在の坂小学校がある場所に以前法善寺があったことを示す石碑を見学した後、現在の法善寺を見学しに行きました。その後、市山グラウンドを見学し、箱根旧街道を歩きました。臼転坂は、「牛が道で転がったとか、臼を転がしたため、この名がついた」と名前の由来を知りました。