学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
ブロッコリー持ち帰り 第4弾!!
今年度4回目のブロッコリーの持ち帰りをしました。先日の雨のおかげで、ブロッコリーが大きく成長しました。子どもたちは、いつものように名前の入ったビニル袋を持って、かごからブロッコリーを選び嬉しそうに持って帰りました。
定着度調査、がんばりました。
本日の第2校時、第3校時に国語と算数の定着度調査を全学年行いました。この調査は、子どもたちの定着度を具体的に把握し、今後の授業や個別指導に役立てるためや子どもたち自身が自己の学習の振り返りに役立てることを目的として行われています。子どもたちは、いつも以上に真剣に取り組み、見直しもしっかり行っていました。
四枚の絵を使って(3年生)
3年生国語「四枚の絵を使って」の授業の様子です。黄色い帽子をかぶったお猿さんの絵が四枚あります。自分でその四枚の絵を並び替えて四コマ漫画のようにお話を作りました。同じ四枚の絵を使っても、子どもによって順番やお話の内容が違うので、おもしろいです。
レッツゴー!ライダーキック!!(5年生)
5年生音楽の授業の様子です。リコーダーで「レッツゴー!ライダーキック!!」の演奏をしました。高い音を出すのが、なかなか難しいですが、練習を繰り返すごとに上手になってきました。演奏が上手になってくると、演奏に合わせて、つい歌を口ずさんでしまいそうです。
パタパタ ストロー!!(2年生)
2年生図画工作「パタパタ ストロー」の授業の様子です。パタパタと動くストローのしくみを使って、その動きがどんな動きに見えるのかを考えて、画用紙を使ったり、ストローをつなぎ合わせたりしていました。それぞれが自分のオリジナルの作品を楽しんで作っていました。
彫って、彫って・・・(4年生)
4年生図画工作の授業の様子です。彫刻刀を使って、掘り進めていきます。今回は、主に線彫りを行っています。自分の好きなものを丁寧に彫りました。完成している子が多くなってきたので、次回は、インクを付けて、刷る予定です。
錦田小学校との交流に向けて(6年生)
今月22日(水)に6年生が錦田小学校の6年生と交流を行います。その交流会でどのようなことをやろうか話合いを行いました。坂小学校の特色についてどんなことを発表するか一人ずつ担当を決めました。それぞれが、パンフレットを作るようです。今から、どんな交流会になるのか楽しみです。
富士山、真っ白に・・・
富士山が昨日の天候で、真っ白に雪化粧をしていました。これまでは、暖冬であったり、晴れの日が多かったりとなかなかふもとまで雪が積もることがなかったのですが、今日は、ふもとまで真っ白でした。富士山も、夕焼けもとてもきれいに見える坂小です。
七草がゆ おいしいです。
2025年、今年初めての給食は、七草がゆです。JAから提供していただいた七草を子どもたちは感謝の気もちをもって、おいしくいただきました。お正月にごちそうを食べて、疲れたおなかを休めるために1月7日に春の七草の入った七草がゆを食べる風習があります。七草がゆは、消化がよく、胃腸にやさしい食べ物です。また、無病息災を祈るものだとも言われています。坂小の子どもたちや先生たちが七草がゆを食べ、今年も元気よく学校生活をしていくことを願っています。
七草の展示!
特別棟に続く廊下の掲示板に七草の展示をしました。今日の給食に出る七草がゆに使われている春の七草です。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。飾られている七草を見ながら、リズムよく七草の名前を口ずさんでいる子もいました。「先生、朝も家で七草食べてきたよ」と話してくれる子もいました。