学校の様子

2025年1月の記事一覧

富士山、真っ白に・・・

富士山が昨日の天候で、真っ白に雪化粧をしていました。これまでは、暖冬であったり、晴れの日が多かったりとなかなかふもとまで雪が積もることがなかったのですが、今日は、ふもとまで真っ白でした。富士山も、夕焼けもとてもきれいに見える坂小です。

 

給食・食事 七草がゆ おいしいです。

2025年、今年初めての給食は、七草がゆです。JAから提供していただいた七草を子どもたちは感謝の気もちをもって、おいしくいただきました。お正月にごちそうを食べて、疲れたおなかを休めるために1月7日に春の七草の入った七草がゆを食べる風習があります。七草がゆは、消化がよく、胃腸にやさしい食べ物です。また、無病息災を祈るものだとも言われています。坂小の子どもたちや先生たちが七草がゆを食べ、今年も元気よく学校生活をしていくことを願っています。

給食・食事 七草の展示!

特別棟に続く廊下の掲示板に七草の展示をしました。今日の給食に出る七草がゆに使われている春の七草です。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。飾られている七草を見ながら、リズムよく七草の名前を口ずさんでいる子もいました。「先生、朝も家で七草食べてきたよ」と話してくれる子もいました。

美術・図工 いい調子で釘が打てています。(3年生)

3年生図画工作「くぎうちトントン」の授業の様子です。釘を打つのが、だんだんと上手になってきています。ボードに釘を打つ量も増えました。釘と釘の間にゴムをつけて、ビー玉の通り道を作っていました。オリジナルのコリントゲームの作成に子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。

試験 時間と時刻の確認を・・・(2年生)

2年生算数「時間と時こく」の授業の様子です。練習問題をやりました。算数セットから、時計を取り出して、時計の模型を使い、1つずつ確認しながら問題を解きました。時間を求める問題や時刻を求める問題は、なかなか難しいですが、子どもたちは、一生懸命に考えていました。

美術・図工 私と一緒に・・・(1年生)

1年生図画工作「いっしょに おさんぽ」の授業の様子です。粘土を使って、立体作品を作りました。最初に自分を作った後、だれといっしょにおさんぽしようか、出かけようかを考えて作品を作りました。動物を作ったり、自分の好きなキャラクターを作ったりと楽しいお散歩が想像できるような作品に仕上げていました。

 

グループ 冬休み明け集会 その3

最後にみんなで校歌を歌いました。今年初めての校歌でしたが、大きな声で元気よく歌うことができました。いいスタートを切ることができました。

グループ 冬休み明け集会 その2

2、4、6年生の代表児童からは、今年頑張りたいことを全校児童の前で発表がありました。「漢字の勉強を頑張りたい」「かけ算九九をしっかりと覚えたい」「お手伝いをしっかりやりたい」「下級生のお手本となるような行動をしたい」「優しい言葉をたくさん使うなど、言葉遣いに気をつけていきたい」「いろいろなことにチャレンジしていきたい」など、堂々と発表することができました。教室に戻ってからは、どの学年も新年の目標を立てている様子が見られました。気もちを新たに、自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。

グループ 冬休み明け集会 その1

音楽室で冬休み明け集会を行いました。音楽室に集まったとき、どの学年も静かに待つ姿は大変立派で、良い学校生活をスタートすることができました。一同あいさつのあと、校長先生からお話がありました。今年は、巳年であり「へびは脱皮して自分を成長させていく。みなさんもいろいろなことで成長をしていきましょうとありました。その成長のために、坂小の重点目標「自ら進んで、考えよう 話し合おう やってみよう」を確認しました。

お祝い 2025年のスタートです

2025年、スタートです。教室には、黒板に先生方から、子どもたちに向けてメッセージがありました。新しい年を迎え、新しい気もちをもって今年も頑張っていきましょうのように、「清く 正しく 美しく」や「目標をもって行動しよう」、「今年もよろしくね」など、温かいメッセージに子どもたちは、嬉しそうでした。

晴れ 新年明けまして、おめでとうございます

坂小のみなさん、明けまして、おめでとうございます。元気にお過ごしですか? 冬休み、楽しく、ゆっくり過ごすことができましたか? 坂小学校からの富士山と駿河湾、みしまスカイウォークがきれいに見えました。いよいよ明日から学校が始まりますね。今年は、巳(み)年です。

み んなで力を合わせ、

ど んなことにも 進んで考え、挑戦して

し っかり目標を決め、 心ほかほか がんばろう!!

子どもたちがどんなヘビー級な目標を立てていくのか楽しみです。