ブログ

2024年3月の記事一覧

了解 今年度、最後の学級活動

修了式が終わった後、教室に戻って、先生から通知表をいただきました。先生からは、1年間を通して、頑張ったこと、進級に向けての話がありました。これで、令和5年度の教育活動が終了しました。坂小は保護者の皆様、地域の皆様に支えられていることを本当に感じる1年間でした。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。令和6年度も、ご協力とご支援を引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

花丸 修了式 校歌きれいでした。

 最後に、みんなで校歌を歌いました。今年度みんなが一緒になって行うことの最後でしたが、とても元気よく大きな声で歌いことができました。とてもいい歌声に心がとてもほかほかと温かい気持ちになりました。

花丸 修了式 代表児童の発表

  1、3、5年生の代表児童が2学期に頑張ったことを発表しました。1年生児童からは、「自分ができるようになったこと」「ダンスが上手に踊ることができるようになったこと」の発表がありました。3年生児童からは、「算数の学習を頑張ったこと」の発表がありました。5年生児童からは、「ノートをわかりやすいように書くようにしたこと」「発表をすることを頑張ったこと」などの発表がありました。どの子も堂々と発表することができました。

 

 

 

 

 

花丸 修了式 1年間を振り返って

午後に修了式が行われました。最初に校長先生から学年代表児童に修了証書が渡されました。代表らしくしっかりともらうことができました。続いて、校長先生からは、1年間の振り返りを映像で紹介がありました。本当に1年間いろいろな行事がありました。学校教育目標の「心ほかほか坂っ子」重点目標の「考えよう 話し合おう やってみよう」についての話もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 令和5年度坂小学校卒業証書授与式

今まで坂小学校のリーダーとして坂小を引っ張ってきてくれた15名の卒業式です。入場してくる姿も堂々としてとてもかっこよかったです。卒業証書を受け取る姿も大変立派でした。希望の門出の言葉では、一人ひとり大きな声で 「今、自分ができることを考え」「今度は 自分が誰かを 助けられるように」「受け取った優しさを 忘れずに」「誰かと比べるのではなく」「自分に負けない心をもち」「大切な一歩を踏み出します」「感謝の心を忘れずに」「未来に向かって はばたきます」 中学校では、自分で考え、行動することが多くなります。母校の坂小の「心 ほかほか」で、これからの歩みが幸多くなることを願っています。6年生の皆さん、改めて卒業おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 卒業証書授与式 準備

お昼から、卒業式の準備を行いました。卒業式の会場となる体育館や6年生の教室、昇降口、階段等をきれいにしました。これまで、坂小のリーダーとして頑張ってくれた6年生に喜んでもらえるように、一生懸命に準備しました。明日、会場や教室を見て、6年生が「すっごい!きれい。4年生・5年生ありがとう」と思ってもらえるのがすごく楽しみです。自分の分担が終えると、まだ終わっていない場所の準備を積極的に見つけるなど、みんなで協力して取り組んでいる姿にとても心がほかほかで温かくなりました。6年生への感謝の気もちを込めて準備をした体育館は、卒業証書授与式の式場として素敵な場所になりました。5年生・4年生のみなさん、本当にありがとう!!

 

 

 

 

 

 

グループ 卒業記念いちご狩り!!(6年生)

 6年生が卒業イベントで錦田小学校の6年生といちご狩りで交流をしました。ハウスの中でいちごをたくさん食べることができました。また、錦田小学校の子どもたちとは、来年度中学校が一緒になる子が多いので交流を通してなかよくなることを目的としました。6年生にとって、中学校進学に向けて貴重な時間を過ごすことができました。一緒に一が狩りをしてくれた錦田小学校の6年生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 卒業証書授与式、最後の練習です(6年生)

6年生が、1・2時間目に卒業式の最後の練習を行いました。木曜日の総練習で気になったところを修正しました。呼びかけの言葉や、歌の練習も最終確認です。人数は15人と少ないのですが、一人ひとりが一生懸命きれいな声で歌おうと意識していました。これまで、なんかも練習を繰り返してきました。明日の卒業証書授与式で、最高の呼びかけと歌声を期待していています。

ピース お楽しみ会(2年生)

2年生がお楽しみ会を楽しみました。運動場で、ドッジボールとボールおにをやりました。天気がとてもよく、子どもたちは、元気いっぱいに動いていました。どの子もみんな笑顔でした。教室では、プラ板をつくりました。自分の好きな絵を描いてゴムをつけてキーホルダーにしました。

了解 お楽しみ会(3年生)

3年生がお楽しみ会を楽しみました。遊びの内容はみんなで話し合って、「こおりおに」と「かんけり」などを行いました。前半は、「おにごっこ系」、後半は坂っ子山付近で「かんけり」を楽しみました。みんなで遊べるのもあと少しですね。

家庭科・調理 小学校生活最後の給食です。(6年生)

 今日は、卒業おめでとうこんだてでした。6年生にとっては、小学校生活最後の給食でした。「おせきはん」「からあげ」「むしキャベツ」「すましじる」「お祝いデザート」とお祝いにふさわしい献立でした。6年生は、おせきはんやからあげ、お祝いデザートなどとてもおいしそうに食べていました。

 

 

 

 

 

6年間お世話になった校舎に感謝です。(6年生)

 6年生が、6年間お世話になった校舎に奉仕作業をしました。事前に先生方から清掃場所のアンケートを取っておいたので、その場所を中心に行いました。各階のトイレ、1階職員室付近廊下・壁、体育館、特別教室、昇降口など多くの場所を清掃してくれました。トイレや廊下の壁などは、ピカピカになるくらいに一生懸命に磨いてくれました。特別教室も普段なかなか掃除をすることが出来ないので、隅の方までていねいに掃除をしてくれました。とてもきれいになり、学校全体が明るく、いい気持ちになりました。6年生の皆さん、ありがとう!!

 

 

 

 

 

了解 卒業証書授与式総練習(5年生)

 卒業証書授与式の総練習に5年生も在校生の代表として参加しました。卒業式当日は、参加ができない5年生です。この1年間坂小のリーダーとして頑張ってきた6年生をしっかりと目に焼き付けます。6年生の動きを、しっかりと見つめていました。6年生がこれまでに築いてきたものを、新たな伝統として、5年生は引き継いでほしいと思います。

ピース 卒業証書授与式総練習(6年生)

5時間目に卒業証書授与式の総練習を行いました。入場から退場までの一連の流れを確認しました。卒業証書授与では、練習を何度も繰り返してきましたが、いつもよりも子どもたちは緊張していました。希望の門出では、一人でいくつもの呼びかけを行わなくてはならない坂小の子どもたち。しっかりと言うことができていて良かったです。立つ姿勢や礼の仕方もきれいでした。本番まで残り少し、6年生がんばれ!!

 

 

 

 

 

家庭科・調理 ドライカレー、ナンおいしい!!

 今日の給食は、3年生のリクエストメニューのナンが出ました。ドライカレーと一緒に食べると、本当に最高においしかったです。明日は、今年度最後の給食、卒業おめでとう献立です。楽しみですね。

 

 

 

 

 

花丸 ドッジボール上手になったよ(1・2年生)

1・2年生が体育でドッジボールを行いました。この1年間で、体育の授業や休み時間にドッジボールを楽しんできました。最初は、ボールを投げることも難しかった子もボールを強く投げることができるようになってきました。ボールをよけていた子もボールを捕ることができるようになりました。1年間ですごく成長したなと感じました。

 

 

 

 

 

王冠 体力アップコンテスト表彰

 「体力アップコンテストしずおか」に1年生から4年生が、「みんなで 的当て」の種目に参加しました。決められた距離からボールを投げて、的に当てて得点を獲得し、学級ごと競います。参加した1年生から4年生が県で好成績を収めることができました。県の表彰式に参加することができなかったので、校長先生から表彰していただきました。「みんなで的当て 19人以下学級の部」で、4年生は県で見事1位をとることができました。同様に3年生も県で1位を獲得。2年生は県6位、1年生は県8位でした。県でトップ10に入ったことはとても素晴らしいですね。景品として、Tボールもいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 1年間、いろいろなことがあったなぁ~(1年生)

 1年生が4月からこの3月まで、教室や廊下に飾ってきた授業や行事など学校生活の写真を切り取って、画用紙に貼るなどして、世界で1つだけのオリジナル写真集をつくりました。「こんなことあったな~」「この写真、いいな」と写真を選ぶのも楽しみの1つでした。写真をたくさん貼って、とても素敵な写真集ができあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修 討論会(5年生)

5年生国語「より良い考え方はどっち?」の授業の様子です。テーマを決めて、討論会を行いました。今回のテーマは、「宿題は必要か」です。子どもたちは、自分の考えを決め、「必要である」「必要でない」の2つのグループに分かれました。それぞれが、賛成意見と反対意見で根拠となる資料を用意したり、アンケート結果を示したりして討論しました。

音楽 卒業式の歌の練習頑張っています。(6年生)

卒業式まで残りあと1週間となりました。4時間目に体育館で歌の練習を行いました。音楽室とは違い体育館は広いので、一人一人が大きな声を出さないと体育館いっぱいに声が響き渡りません。先生のピアノの音に合わせながら、ソプラノ、アルトパートのそれぞれが声を頑張って出していました。本番までもう少し、素敵な歌声を期待しています。