学校の様子

令和6年度 学校の様子

お知らせ 運動会のスローガン決まりました。

 5月25日に行われる運動会のスローガンが決まりました。代表委員会の子どもたちが、お昼の放送で全校児童にスローガンの発表をしました。今年のスローガンは、「仲間と共に突き進め! ~燃えろ赤組、輝け白組~」です。このスローガンに向けて子どもたちが一生懸命に頑張る姿が、今から目に浮かびます。

 

美術・図工 絵本のまち三島 ロゴマーク考えたよ!

2年生が「絵本のまち三島」のロゴマークを考えました。三島市には、多くの絵本資源があり、絵本は創造性や想像力を育み、心の宝物をなります。そこで、市が「絵本のまち三島」をキャッチフレーズにロゴマークを募集しています。2年生がそのロゴマークに取り組みました。ロゴマークとは何かを調べた後、「三島らしさ」や「絵本らしさ」をテーマとしていろいろを考えていました。それぞれ、どんなロゴマークができあがるか楽しみです。

 

 

 

 

 

了解 給食おいしい!!

今日の給食は、のうみんずさんからいただいたロメインレタスを使った「ロメインレタスと焼き豚チャーハン」が出ました。子どもたちは、とてもおいしいと言って、嬉しそうに食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆 ともなって変わる2つの数量の関係は?(6年生)

 6年生算数の授業の様子です。「ともなって変わる2つの数量の関係は、どのように式で表すことができるのだろうか」という課題に取り組みました。長方形の面積を求める公式に活用しながら式に表してみました。その中から、ともなって変わる2つの数量の関係は、1つの数量をX、もう一つの数量をyとすると、Xとyを使って式に表すことができることが分かりました。

 

バス 1年生 はじめてのジンタ号

昼休みにジンタ号が来ました。1年生は、初めてのジンタ号の利用となりました。カードと手提げカバンを持ってジンタ号のところに行きました。ジンタ号の中には、5人までなので、順番に並んで入りました。ジンタ号の中に初めてはいる子もいたことでしょう。たくさんの本の中から自分の好きな本を探しました。自分の好きな本を選ぶことに夢中になっていました。自分のお気に入りの本を借りることができて嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

お知らせ 早口ことば、むずかしいな。(1年生)

 1年生国語の授業の様子です。話す・きくスキルの教材の中の「早口ことば」を行いました。お口のたいそうにもなります。「生むぎ 生ごめ 生たまご」や「となりの きゃくは よく かき くう きゃくだ」などをみんなでリズムに合わせながら言いました。最後の「かえる ぴょこぴょこ 三ぴょこぴょこ あわせて ぴょこぴょこ 六ぴょこぴょこ」は、なかなか難しかったです。

晴れ 太陽の位置とかげの向きは?(3年生)

 3年生理科の授業の様子です。太陽の位置とかげの位置の関係性を調べたり、遮光板を使って太陽を見たりしました。「太陽の反対側にかげができていたよ」「遮光板で見たら、太陽が緑色に見えたよ」など太陽とかけの位置関係などについて学習を深めました。

晴れ 野菜の苗を植えたよ(2年生)

 2年生生活科の授業の様子です。「野さいをそだてよう」で、ミニトマト、オクラ、えだまめ、ピーマンなど自分が育てたい野菜を鉢に植えました。野菜を植えた後、お水をしっかりあげました。その後、観察カードに、野菜の観察したことをかきました。絵を描いたり、触った感じを書いたりしました。これから、野菜が大きく成長していくのが楽しみです。

 

 

 

 

 

音楽 リコーダーの音色が素敵です。(6年生)

6年生音楽の授業の様子です。「ラバーズ コンチェルト」で、パートの役割や楽器の音色の特徴を生かして合奏しようをめあてに、最初はみんなでリコーダーの演奏を行いました。指使いやタンギングを意識しながら丁寧にリコーダー演奏をしました。きれいな音色が音楽室に響いていました。

家庭科・調理 初めてのクッキング(5年生)

5年生家庭科の授業の様子です。「ゆでておいしい料理を作ろう」の学習をしました。野菜によって水からゆでるもの、沸騰してからゆでるものなどゆで方がちがうことや料理の基本、洗う→切る→加熱する→味つけする→盛りつけるなどの手順の確認もしました。