学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
「ド・レ・ミ・ファ・ソ」・・・
1年生も、けんばんハーモニカを特訓しています。「ド・レ・ミ・ファ・ソ」の音階に合わせた指で、演奏をしています。
失敗しても繰り返し練習をすることで、だいぶ弾けるようになりました。
1年生の「やってみよう」の気持ちがとても素晴らしいです。
がっきでおはなし
4組では、楽器の音を組み合わせて楽しむことをねらいとした学習を、音楽で行っています。自分の好きなリズムや楽器を選んだ後に、呼びかけ役と答える役になり、おはなしするように打楽器をならします。自分が選んで創ったリズムを、拍にのって演奏したり、役割を交代して鳴らしたりと、楽しみながら活動していました
欲しい物を伝えよう!
3年生の外国語活動では、必要な大きさ、色、形の種類を伝え、オリジナルカードをつくる活動を行いました。子供達には、それぞれ違う形の部品が配られています。自分にはない欲しい部品は、「Please a big yellow triangle」などと伝え、集めていきます。必要感を抱きながら、友達へ英語を用いて、関わります。
かわいらしいクリスマスカードがたくさん出来上がっていました。
九九の秘密を見つけたよ
2年生がかけ算のまとめに入っています。九九表を使って、かけ算の法則についてiPadで自分の考えをまとめました。それをグループで共有し、模造紙にまとめていきます。「すごいね、気づかなかったよ。」「そうだよね、そうなるよね。」友達と一緒に考えをまとめていく時間はとても楽しそうです。
ソーラン節の教えています
6年2組も5年2組にソーラン節を教えています。一つ一つの細かい部分も自分たちが昨年教わったように丁寧に伝えていきます。「~のようにやるとかっこよくなるよ。」という声が聞こえてきました。完成する日が楽しみになります。
秋の宝物でお店を開こう
1年生の生活科では、秋に取ったどんぐりなどを使って、おもちゃ作りをしています。みんなでに遊んでもらうためにレベルアップしようと工夫しているところです。どんな工夫をしたのか、写真に撮ってiPadに保存しています。グループで話し合って上手に進めていました。
勉強をがんばっているよ!
なかよしでは、12月3日(土)になかよし学習発表会を行いました。楽しい冬休みが待ち遠しいですが、楽しい冬休みを迎えるために、学習を頑張っていきたいと思います。
【写真左】音楽科で、日本の音楽の学習をする様子
【写真右】国語科で、ごんぎつねの学習をする様子
プレゼンテーション資料の作り方(総合)
5年生は、総合学習で食について調べ学習をしています。今日はタブレット端末のアプリを使って、プレゼンテーション資料の作成方法を学びました。レイアウトの仕方やアニメーションの入れ方など、初めての操作にワクワクしている姿が印象的でした。どんなプレゼンテーションが完成するのか楽しみです。
秋の宝物でお店を開こう
1年生の教室をのぞくと、「どんぐりコロコロめいろ」「どんぐり まといれ」「とんとんずもう」など、秋の宝物を使ったお店の準備をしていました。「ねぇ、ルールをどうしようか」「もう一度、やってみようよ」「ここに貼りたいから、もってて」と、子供の楽しそうな声が響いています。楽しみながら、同じ目標に向かい、友達と力を合わせる経験を、たくさんしてほしいですね。
書き初めにチャレンジ
ランチルームでは、3年生が初めての書き初めを行っていました。長い半紙を準備するまで大変!静かに準備ができる姿はさすが3年生です。半紙にまたがって書くことに抵抗があった子供たちも書いているうちにさまになってきました。大きく力強く書いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |