学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
カテゴリ:学校行事
修了式
卒業証書授与式が終わって午後は1年生から5年生が修了式を行いました。
校長先生からは、今日が節目となるという話がありました。
節目の今日、できるようになったこと、もっとがんばろうと思ったことを振り返り、次の学年を迎える準備をしようという話でした。しっかりと、話を聞いています。
校長先生のお話の後は、2年生と4年生の代表によるがんばったことの発表です。
できるようになったことがたくさんあり、聞いていると嬉しくなりました。たくさん本を読んだこと、縄跳びの新たな技ができるようになったこと等の話に、終わると、各学級から大きな拍手がありました。
お友達の話の後は、生徒指導主任の先生から春休みの過ごし方の話がありました。
・学校から配布されている「春休みのやくそく」を守ること
・今までの学習の復習をすること
・自分で新年度の準備をすること
春休みは20日間です。
元気いっぱいで4月に会えることを楽しみにしています。
令和4年度卒業証書授与式
本日、卒業式を行いました。
今年度は合唱も行い、感動の一日となりました。
卒業生が証書をもらう姿は立派でした。
夢に向かって、はばたくよう、中学校での活躍を楽しみにしています。
応援しています。
卒業式準備
午後からは明日の卒業式の準備です。
5年生と全教職員で行っています。
明日、卒業生が最高の1日を迎えられるよう、学校中をぴかぴかにしています。
6年生の教室も卒業生の門出をお祝いするよう、飾り付けの最中です。
当日を楽しみにしていてください。
シェイクアウト訓練
本日3月10日は三島市内一斉シェイクアウト訓練の日です。
錦田小学校も市内に流れたサイレンとともに一時避難の訓練を行いました。
事前に12年が経った東日本大震災の話をしながら、訓練の大切さの話をしました。1年生も一生懸命に聞いています。
10時のサイレンで子供たちは避難を始めました。教室で学んでいる子供たちは机の下、運動場で学んでいる子供たちは運動場の中心に集まって頭を守ります。
大切な命の学習をしました。
6年生を送る会
今日の5時間目に『6年生を送る会』がありました。(昨年度と同様、ZOOMでの開催)
6年生へ、各学年からの、出し物やプレゼント動画などを贈りました。
3年生は、6年生への呼びかけと、リコーダーで『パフ』の演奏を披露しました。
2年生は、『かぼちゃ』という歌の歌詞を6年生バージョンに替えて歌ったり、卒業式の式場となる体育館の壁に掲示する飾り(明るい色の絵の具で染めた紙を、花のように切り取った物)のプレゼントを紹介したりしました。
4年生は、6年生との思い出を語ったり、「大切なもの」の二部合唱をしたりしました。
5年生は、子どもたちが考えたアイデアをつないだ、6年生へのメッセージを伝える動画を披露しました。
1年生は、大きな折り紙で花を折り、真ん中に1年生と6年生の写真やメッセージを貼ったメダルをプレゼントしたり、「ありがとうの花」の歌の動画を贈ったりしました。
4・5年の実行委委員からは、6年間の思い出からのクイズや動画を贈りました。
1~5年生からの出し物動画やプレゼントの後、6年生も、ありがとうのメッセージと共に、「wish~夢を信じて~」の合唱を披露してくれました。
どの学年も「きらめく未来へ 羽ばたけ夢へ ~6年間のアルバムに感謝とエールの1ページ~」のスローガンのもと、素敵なプレゼントや動画を贈りあい、心温まる時間となりました。
いよいよ!
今日は、待ちに待った6年生を送る会。昇降口に掲示されていたカウントダウンカレンダーも「当日」になりました。
各学年が6年生に心を込めて色々な企画を考えました。
6年生に楽しんでほしいですね。
ペア集会(2.5年)
今日は、2年生と5年生のペア集会でした。
ペアクラス同士で3カ所に分かれて、5年生が計画した「どろけい」や「伝言ゲーム」など、それぞれが工夫された遊びを行いました。
コロナ禍でペア遊びがずっとできずにいたので、今日は久しぶりにペアとたくさん遊ぶことができ、2年生も5年生もとても嬉しそうでした。
定着度調査
定着度調査(国語・算数)を行いました。これまでの学習が定着しているかどうかをはかります。20日に返却しますので、御家庭でも話題にしてください。また私たち教員も、子どもの実態を把握し、これからの指導にいかしていきます。
避難訓練を行いました
5時間目は、給食室からの出火を想定した避難訓練を行いました。コロナ禍において避難訓練もなかなかできず、久しぶりの避難訓練でした。
子ども達は、放送をしっかりと聞き、学級担任の指示に従い、みんな落ち着いて行動することができました。
錦田まつり(2年生)
2年生も、今日は1日お客さんとして、お店をまわっています。
店員の話しにしっかりと耳を傾けながら、ルールを守って参加する姿はさすがです。
「3年生になったら、こんなお店を出してみたいなー。」なんて、1年後に思いを馳せながら活動している子もいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |