文字
背景
行間
2022年9月の記事一覧
自然教室 森の観察体験
フォレストクラブの方々が、森林の大切さについて教えてくれました。環境について学ぶ良い機会になりました。
自然教室 森の観察体験
フォレストクラブの方々による「森林観察体験」の学習の様子です。滅多にできない体験に、子供たちは大興奮です。
自然教室 朝食作り
朝食はかまどで薪をくべて、ホットドッグを作りました。普段ならトースターでパンを焼くのですが、トースターはありませんので火起こしからの作業になります。とても上手に焼けました!
外国語
ALTと英語の学習の様子です。今日は、英語を使った挨拶の仕方と動物、色の学習をしました。色については、馴染みがあるためか子供たちはスムースに発声することができました。動物については、子供たちが首を傾げたり、「ん?」と聞き返したりしたため、ALTが繰りかえし英語で発声をし子供たちの耳に慣れるようにしていきました。
自然教室 朝のつどい
朝のつどいの様子です。青空の気持ちの良い朝を迎えました。みんなで歌に合わせて踊っています。
自然教室 キャンプファイヤー
点火式が終わり、第二部「親睦の火」が始まりました。火を囲んでダンスを踊ったり、ゲームをしたりして仲間と共に楽しみました。最後に自分で作ったランタンに火を灯し、消えゆく火を静かに見つめました。
自然教室 キャンプファイヤー
頭上には、夏の大三角(ベガ・アルタイル・デネブ)が光輝くなか、キャンプファイヤーが行われました。第一部は、点火式です。火の神と火の子が登場し、厳かな雰囲気につつまれました。
自然教室 飯盒炊飯
火が付きました!あちらこちらで、「目が痛い!」という声が聞こえてきました。
自然教室 飯盒炊飯
太い木、細い木、新聞紙を組み合わせて、火を付ける準備をしています。
自然教室 飯盒炊飯
飯盒炊飯が始まりました。おいしいご飯とカレーを作るため、水を正確に測り、火の起こし方を教えてもらいます。
算数
算数で「かたち」の学習をしています。今日は、自分で用意した箱を使って、ロボット、動物、乗り物など好きなものを作りました。「作りたいものがあるけど材料が足りない友達がいるよ。」と声を掛けると、ある子が次のように答えました。「家で、困っている子がいたら分けてあげてねと言われたよ。」と。心がほっこりしました。
自然教室 ウォークラリー3
帰り道は疲れて思い足どりでしたが、「あと少しだよ!」「がんばれがんばれ!」とお互いに声を掛け合っていました。もうすぐゴールです。
自然教室 ウォークラリー2
「山道だけど、みんな元気?」と声を掛けると、「元気元気!」「もうお腹がすきました!」との返事が。パワフル5年生です。
自然教室 ウォークラリー
林間せせらぎコースをグループごと歩きました。2時間ちょうどになるように、コースを回ります。途中のチェックポイントでは教員がいて、クイズを出されて答えたり記念撮影をしたりしました。
体育
体育では、鉄棒遊びをしました。鉄棒にぶら下がったり、つばめのように腕で身体を支えたり、いろいろな遊びに挑戦していました。このような遊びを通して、逆さ感覚を養ったり自分の身体を支えたりする力を育てていきます。
自然教室 入所式
箱根の里に到着しました。気温は16度で、ひんやりとしています。入所式では、スローガンを確認したり、職員さんの話を真剣に聞いたりできました。
自然教室 バス
バスに乗り込み発車しました。バスの中は、子供たちのわくわくした気持ちでいっぱいです。
自然教室 出発
6年生が、「楽しい思い出作ってきてね~」と教室の窓から、お見送りをしてくれました。
自然教室 出発
開講式が終わり、いよいよバスに乗り込みます。4・5組さんが、「いってらっしゃい」のカードを持ち、お見送りに出てきてくれました。
自然教室 開講式
今日から、5年生は自然教室(箱根の里)に行って来ます。開講式では、自然教室実行委員からスローガン発表がありました。校長先生からは子供たちに、「みんなで協力すること」「人の話を聞くときは、話している人の方をしっかり見ること」を大切にしようという話が伝えられました。