ブログ

令和4年度学校の様子

中郷小の朝 3

左写真はズッキーニの花です。今朝、花が咲きました。中央はパプリカです。これから色が変わってくるようです。右はキュウリです。先週は小さかったキュウリが、大きくなってきました。子どもたちが、世話をしています。

さなぎからちょうへ

昨日、「先生、たいへん!さなぎが変身しました!」と、3年生の子どもたちが職員室に飛び込んできました。話を聞いてみると3年生が日々観察していた、もんしろちょうの蛹が、ちょうちょに羽化したということでした。今朝も、子どもたちが報告にきてくれました。「理科、大好き。今日、理科があるんだ。」楽しみにしている表情が、とても素敵でした。

社会

社会科の鎌倉時代の学習の様子です。先生が、NHKの大河ドラマの話を織り交ぜながら説明していきました。再来週には、韮山史跡巡りに行きます。大河ドラマ館にも足を運べるといいです。

国語

「あめんぼはにん者か」の授業の様子です。先生が質問すると、さっと手が挙がりました。

家庭科

家庭科の「クリーン大作戦」では校内できれいにしたい場所を選び、手順を考えて清掃していきました。家庭での生活でも実践できるといいです。

消しゴムはんこ作り

自分の名前の一文字をとっているのでしょうか、消しゴムはんこ作りに挑戦中です。難しい文字を選んでいる子もいました。集中して取り組んでいる姿が印象的でした。

外国語

「友達の宝物を聞いてみよう」の学習です。担任とJLTのTTによる授業です。今日は、「My treasure is ~ .」カードを作成しています。

図工の授業

図工の授業で簡易バッグを作成しています。紐を結びつける作業です。意外と結ぶことに苦戦をしていました。自分で試行錯誤してできたやり方を、他の友達と共有します。いろいろなやり方の長所や短所を話し合っている姿が見られました。

国語の授業

簡単な漢字の読み方を調べてみます。調べながら、「なんで読み方がちがうのかな?という「問い」が子どもたちの間で出ます。身近な教材を使いながら、調べていきます。大人でも即答するには難しい「問い」ですね。

国語の授業

教育実習生の国語の授業です。何種類かの考え方が発表されました。その後、考え方の違いについて少人数で確かめ合い、個々の考え方を深め合う活動が行われました。