ブログ

令和4年度学校の様子

通級指導教室

通級指導教室の廊下には、指導に関する内容の物が掲示されています。自分なりの学び方を見つける、アサーショントレーニング等、どの子も身に付けたいスキルですね。理科や音楽で移動教室のため通りかかる本校の子どもたちが、立ち止まってじっくり見ている姿がよく見られます。

通級指導教室   指導の様子

通級指導教室の指導の様子です
1枚目:見る力、言葉で表現する力を伸ばすために、カードを使ったゲームをしています。

2枚目、3枚目:6年生には、見通しを持って安心して中学校へ進学できるように授業を行っています。

算数科

4組では、畑で育てて収穫したサツマイモの重さを調べていました。「このサツマイモは、なかなか重いぞ。1キロ以上ありそうだな。」「どうやって調べる?」

5組では、自分達で作った問題をすごろくにして活動していました。「算数博士かけ算の○の段を言う」、「片足で○秒立ってみる」などです。

算数科

先生から、課題が出されました。子どもたちが意見を重ねていきます。1年生なりに、一生懸命に自分の言葉で考えを伝え合っていました。「だって」「それで」「そうすると」というつなぎの言葉を使って、順序立てて話をすることが上手になってきました。

外国語の学習

今日は、JLTが動作を入れたり、歌を入れたりしながら数字(英語)に親しむ学習をしました。子どもたちは、1から10までは、すらすらと言うことができました。そこで、JLTが11以上の数字のカードを出すと戸惑った様子。でも、JLTの発音を聞いて、「あ!聞いたことがある!」という声が聞こえてきました。何度も口に出して練習をして、最後は「あ~、楽しかった。」と話していました。

下校時の交通ルールの呼びかけ

総合学習(地域の安全を守ろう)のまとめとして、交通指導員さんや警察官の方々と、低学年の児童に交通安全を呼びかけました。今後も、交通事故が起こらないように全員が、交通ルールを意識して登下校をしてほしいです。

よりよい作品にするには

木彫板の制作です。各自の感性を生かして活動に取り組んでいました。よりよい作品を目指し、先生と相談する姿がありました。また、丁寧な色塗りをしていました。完成が楽しみですね。

鑑賞を技能に生かす

歌唱(合唱)の授業です。中学生や大人の合唱の動画を真剣な眼差しで見ます。声や表情を見て「すごい」「上手だ」というつぶやきが聞こえてきました。その後、パートに分かれて実際に練習してみました。

総合学習

1学期から育てていたバケツ稲がこんなに大きくなりました。今日は、待ちに待った稲刈りです。どれくらいの量になったのか、楽しみながら取っています。