文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
中郷大ぼうけん
子どものアイデアがたくさんつまったお店が多かったです。
中郷大ぼうけん
5年2組「レッツチャレンジ」では、9月に行った自然教室のカレー作りをお客さんに体験してもらいます。
最初にクイズに答えて、のこぎりをもらいます。本物そっくり!ドキドキします。
木を切ってまきをもらい、またクイズに答えて具材をもらいます。好きな具材5つを鍋に入れます。
なべをかきまぜて、カレーが完成します。
最後に自分で盛り付けをします。とっても美味しそうなカレーができあがりました。
中郷大ぼうけん
5年1組の「ワクワクどきどきワールド」のお店です。農業やお魚をテーマにした遊びが売りです。ボウリングで倒したピンについているクイズに答えます。その後は魚釣りやお魚がついたおもちゃで遊ぶので、お客さんも大満足です。
中郷大ぼうけん、開始しました。
前半がスタートしました。はりきってお店を開店させます。上手に遊びの説明ができるかな?5年生が3年1組の「ハッピーワールド」に遊びに来ました。輪投げが楽しそうですね。
さとの子作品展開催中
職員室前の廊下には、4・5組の子どもたちのランタンの作品が並んでいます。ライトを点けると、和紙で貼った模様が浮かび上がってきます。「きれい~!」思わず声があがりました。
中郷だいぼうけん前日準備
明日はいよいよ待ちに待った中郷だいぼうけんです。クラスのお店準備を、一生懸命取り組んでいます。明日は、大成功間違いなしですね。
算数科
算数の学習の様子です。それぞれ自分のペースに合わせて学習を進めていました。
道徳
道徳では、「嫌なことをされた相手を許せるか、許せないか」をテーマに、みんなで意見を出し合っていました。まず、自分の考えを端末に書き込みました。次に、みんなで意見を出し合っていきました。ある子が、「相手の立場に立って、言葉を伝えることが大切。」と発表していました。周囲の友達も頷きながら聞いていました。ちなみに、中郷小の重点目標は「優~相手の立場に立つ」です。
国語科
「どう考える?この投書」の学習の様子です。教科書の例文を読み取り、その内容に関して、自分なりの主張文を書きます。「はじめ」「中」「終わり」の段落に分けて主張文を書き進めていました。
国語科
「落ち葉」ではなく「落ち枝」 の学習の様子です。担任が落ち枝をたくさん集めてきて、教材にしました。落ち枝を見ながら、説明文を読みます。「あ、本当だ!枝のところどころがくぼんでる!」「芽がついてる。でも、春に見る芽の色とは違うね。」気が付いたことをつぶやいています。体験と結びつけていくことで、文章や段落に書かれていることを深く捉えている様子が見受けられました。