文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
家庭科
5年生は、今回の学習で初めてミシンを操作します。今日は、ミシンの使い方と各部の名前を確認していきました。家庭科ボランティアの募集をさせていただきました。まだまだ募集中ですので、お時間がありましたら担任までお申し出ください。よろしくお願いいたします。
理科
5年生の理科「ものの溶け方」の学習では、ちょうどみょうばんを水に溶かす実験を行っていました。水50ミリリットルに何グラムのみょうばんが溶けるか、各グループで予想を立ててから実験に入りました。
トヨタスクール
トヨタ自動車から講師の方を招き、各学級で車を作る工程の説明や道具などの使い方を聞きました。子どもたちは熱心に質問したり、試してみたりしながら、興味や関心を高めていました。将来、5年生の中から自動車関係の職業に就く人が出てくるかもしれませんね。
理科
学習のまとめをしています。「自然の中の水の変化」の実験結果から、水が蒸発したことを自分の言葉でまとめることができました。タブレットにワークシートがあるので、書き込んでいきました。
理科
「身の回りのもので、水に溶けるものはありますか?」という先生の質問に、子供たちから「チョコレート」「グミ」「砂糖」「塩」とたくさんの答えが返ってきました。
道徳
道徳の学習では、広い心を育てるねらいで「折れたタワー」という教材を取り上げました。授業のまとめでは、代表の子供たちが意見を発表しました。
メッセージボード
図画工作科で製作した「メッセージボード」が完成しました。色鮮やかな素敵な作品に仕上がりました。
英語で自己紹介
英語の授業です。自分で原稿をつくり、先生のチェックを受けました。細かな訂正は入りますが、大まかにはできていました。その後にスピーチを録画しました。緊張しましたが、日頃の学習の成果を発揮しました。
初めての操作
ミシン裁縫の学習が始まりました。この時間ではミシンの部位を確認しました。初めて操作する人が多いようです。実際の操作、製作が楽しみですね。
学びを生活に結びつける
理科の授業です。台風について学びました。先日の台風15号と結びつけて、被害について考えていました。