ブログ

令和6年度学校ブログ

5年生 家庭科

5年生が、家庭科の学習で裁縫に取り組んでいます。

今日は「かがり縫い」に挑戦です。

電子黒板に映し出された動画を見ながら、練習布で熱心に縫い進めています。

友達と出来映えを見合いながら協力して進めています。

2年生 生活科

「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習の様子です。材料を組み立てて、動くおもちゃを作っていました。「見て見て!こうすると動くんだよ。」「~君のおもちゃは、こんなふうに仕掛けがしてあるよ。」と教えてくれました。出来上がった子は輪になってお互いのおもちゃを見せたり遊んだりし始めました。友達のおもちゃを見て、参考にするところがあると再度机に戻って手直しをしていました。認め合いながら成長している姿が見られました。

 

1年生 国語科

1組はカタカナ、2組は「ろうそく」のようなのばす音の表し方の学習をしました。

「どらやき」はカタカナで表すという意見が出ました。「ドラえもん」の「ドラ」がカタカナだからと考えたようでした。なるほど、子供はよく見ていますね。しかし、担任が「和菓子と言って日本で生まれたものだから、ひらがなで書くんだよ。」と伝えると、「そうなんだ!はじめて知った!」「日本生まれはひらがななんだ!」と嬉しそうにつぶやいている子供達でした。

3年生 理科

ホウセンカの実の観察の様子です。一人一鉢、ホウセンカを育てています。今日は、実について詳しく見ることにしました。実の中には小さな白い種がありました。最初に種まきしたときは黒い種でしたので、子供達はとても不思議そうでした。これからもっとしっかりした種になることを学ぶと納得した様子でした。

 

 

スクールガード連絡会

第2回スクールガード連絡会が開かれました。

日中の暑い時間にも関わらず、会議室いっぱいの人がお集まりくださいました。

改めて

(こんなに多くの人が子どもたちを見守ってくださっているのだな。)

と感謝の気持ちでいっぱいになります。

時間規制中の交通状況等、子ども達の安全に関する話題をたくさん提供してくださいました。

子どもたちには一人でも多くスクールガードのみなさんの顔を覚えて、

しっかり、あいさつと感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。