文字
背景
行間
ブログ
令和6年度学校ブログ
4年生 図画工作
4年生の図画工作の授業では、ステンシルの技法を用いて、卒業と入学のお祝いをイメージした作品をつくります。今回は、アイデアを練る授業でした。担当の先生が提示した作品を見たり、お祝いからイメージできることを調べたりしながら、どんな作品にしようかイメージをふくらませていました。仕上がりが今から大変楽しみです。
校長室前
スクールガードさん手作りの木製コマを置いてあります。本校のスクールガードさんが子供達のためにと持ってきてくれました。休み時間になると、コマを回しに子供達がやってきます。お気に入りのコマがあるようで、順番を待ちながら回すのを楽しみにしています。待っている間に、おみくじを引いている子供達です。
6年生 算数科
データを活用して、問題を解いています。
表の中の数字を使って、立式し、解くのは難しそうです。
みんなで考えを出しあっています。
2年生 国語科
自分の作ったクイズを学級の子供達に出題し合う学習でした。遠からず近からずのヒントを考えるのが難しいようでした。頭をひねる場面もあり、「え~?何だろう?」という声もあがりました。伝え方も声の大きさに注意して上手に発表できていました。
3年生 図画工作科
「光サンドイッチ」という学習の様子です。トレーシングペーパーと段ボールを使って、飾りを制作しました。設計図通りに作業を進めています。どんな作品に仕上がるかわくわくしますね。
検索
アクセスカウンター
1
7
5
0
7
7
9