学校の様子

令和6年度学校の様子

代表委員会を行いました

 昼休みに代表委員会が開催されました。今月末に迫った「北っ子祭」について、各クラスがどのような目的で、どんな内容のお店を出すのか、みんなで共有しました。各クラスの代表委員の発表を聞きながら、お店の内容が日頃の学習に基づいているのかをしっかりと確認し合いました。どんなお店ができるか楽しみですね。

6年生 拡大図・縮図が上手にかけました

 今、常葉大学大学院の院生が実習を行うために北小学校に来ていて、今日は6年生で算数の授業を行いました。拡大図や縮図を勉強したので、実際にかいてみる授業でした。大学院の先生も授業を見に来ていたので、先生も子供たちも緊張していたようですが、しっかりと作図はできていたようです。大学院の先生から、子供たちの様子が素晴らしかったと褒めていただきました。

3年生 集中しています

 書写の時間に毛筆に取り組んでいました。今年度から始まった毛筆ですが、お手本を見て、上手に書くことができています。コンクールに出品する作品の練習だったようで、静まりかえった教室で、みんな集中して取り組んでいました。

2年生 町たんけんに行ってきました

 2年生が生活科の学習で「町たんけん」に出かけてきました。三島駅・楽寿園コース、マックスバリューコース、田子の月・三嶋大社コースと3つのグループに分かれて、それぞれ行ってきました。どの場所でも、担当の方のお話をしっかり聞いて、大事なことをメモしました。学習の様子をたくさんの人に褒めてもらいました。

4年生 プログラミング教室

 4年生が「プログラミング教室」を行いました。講師は沼津情報・ビジネス専門学校の先生と学生さんたちです。

 スクラッチという簡単にプログラミングができるソフトを使って教えていただきました。猫のキャラクターを動かすプログラミングを組んでいくのですが、教わっていくうちに、かなり複雑な動き方ができるようになっていました。

1年生 愛鷹広域公園に行ってきました

 1年生が校外学習で愛鷹広域公園へ行ってきました。虫を捕まえたり、アスレチックで遊んだり、芝生広場でボール遊びや縄跳び遊びをしたりと、秋の自然の中で思いっきり楽しむことができました。たくさん動いたので、お弁当もいつも以上においしく感じたようです。帰りのバスで寝てしまう子がいたくらい全力で遊ぶことができたようです。

5年生 「出汁(だし)」のすごさを実感しました

 5年生が、三島市健康づくり課さんに協力していただいて「味覚教室」を行いました。最初に味覚や出汁について教えてもらい、そのあと、何で出汁をとっているのか、実際に飲んで当てるクイズを行いました。こんぶ、かつお、いわしと違いがよく分かりました。最後に一人ずつかつお節を削る体験をしました。削っているとかつお節のよい香りがしてきて、とてもよい体験になりました。

助かっています ミシンボランティアさん

 今日も5年生の家庭科の授業にボランティアさんがお手伝いに来てくださいました。ミシンやアイロンを使用する上で、担任一人では手が足りなくなってしまうので、本当に助かっています。おかげで、5年生のエプロン製作も完成のめどが立ってきました。

4年生 県庁とるくるに行ってきました

 4年生が校外学習で、「静岡県庁」と「静岡科学館 る・く・る」へ行ってきました。県庁ではどのような人が働いているのか、どんなことをしているのかなど教えていただきました。るくるでは、遊びながら様々な科学技術に触れることができました。快晴の中、公園で食べたお弁当もおいしかったです。朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

1年生 ハロウィンパレード

 1年生が図工の時間に、新聞紙を使っておばけや魔女など、思い思いに変身しました。魔女のほうきや帽子、剣、弓矢などの小道具まで作り込んで変身を楽しんでいました。20分休みには、変身した姿で運動場を歩きました。北小学校に可愛らしいパレードの列ができました。