日誌

令和6年度

1月22日 ふれあいタイム(縄跳び)

 昼休みに、ふれあい班で縄跳びの練習を行いました。上級生が下級生に優しく跳び方を教えたり、回数を数えたりしていました。みんな一生懸命に練習に取り組んでいました。

 

1月22日 授業の様子

 4年2組では、人権週間の活動として、言われて嫌な言葉とうれしくなる言葉を振り返ったり、思いやりの心、友達の大切さ、差別のない心など、人権について意識できるような標語をつくり、廊下に掲示したりしていました。今週(1月22日~26日)は、人権週間として、人権について考えさせるような取組を各学級ごとに行っていきます。

 

1月19日 読み聞かせ

 

 読み聞かせボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。児童は、楽しそうに聞いていました。

 読み聞かせ用の本を、事前に選定していただきました。

 大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

1月18日 昼休みの様子

 昼休みは、多くの児童が縄跳びの練習に取り組んでいました。輪になって一緒に回数を数えたり、先生にできるようになった技を見てもらったりする姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月16日 昼休みの様子

 校庭で縄跳びの練習をしたり、雪遊びをしたりしていました。上級生が優しく下級生に縄跳びのやり方を教えている姿も見られました。

1月12日 業間、昼休みの様子

 ドッチボール、ケイドロなどを学級で楽しんでいる姿が見られました。

 「池に氷がはっているよ」と興味津々にのぞき込んでいる児童もいました。

1月11日 清掃班会議

 本日から新しい清掃場所になりました。高学年が中心になり清掃班会議を行い、役割や仕事内容の確認をしました。

1月10日 委員会の様子

 5,6年生が、掲示物を作成したり、環境を整えたり、集会の準備をしたり、活動の話し合いをしたりしていました。一生懸命に取り組む姿が見られました。

 

1月9日 始業式

 能登の大地震で亡くなられた方々に黙祷を捧げた後、リモートによる始業式を行いました。校長先生より、自分がされていやなことを人にやらないようにしよう、自分がしてもらって嬉しいことは、どんどん友達にもしようというお話がありました。児童発表は今年がんばりたいことについて、5年生の代表児童がしっかりと述べました。とても上手で、各教室から大きな拍手が湧きました。

1月9日 登校の様子

 3学期が始まり、子どもたちは元気に登校してきました。朝の登校に合わせ、職員がバスに乗車したり、交差点に立ったりし、交通指導を行いました。担任の書いた新年のメッセージを子どもたちは熱心に見ていました。本年もどうぞよろしくお願いします。 

12月25日 終業式

 5校時の終業式では、校長の話や児童代表の発表(2年生、4年生)などを行いました。

 終業式の後、児童指導主任から冬休みの過ごし方について、話をしました。

 ぜひ、安全で有意義な冬休みとなるよう、ご協力をお願いします。

 

 

12月25日 授業の様子

 冬休みに向けて、学習や生活について確認したり、計画を立てたり、学習のまとめをしたり、本を借りたりしていました。

 

12月22日 ワックス清掃

 6年生が昼休みに、保健室などの机や椅子を運び出しや清掃をしていました。

  授業の後、各学級の清掃を行いました。放課後に、職員がワックスをかけました。

12月15日 読み聞かせ

 読み聞かせボランティアの皆様に、本の読み聞かせをしていただきました。1・2年生の子どもたちは夢中になって聞いていました。大変ありがとうございました。