ブログ

今日の給食

今日の給食7月14日(水)

コッペパン・牛乳・いちごジャム・メンチカツ・ソース・チーズ入りフレンチサラダ・ミネストローネ

677Kcal

家庭科・調理食育ひとくちメモより

マナーはもともと『手」を意味するラテン語から出来た言葉です。道具を手で扱うことから「作法」を意味するようになり、今では人に対する態度についても使われるようになりました。マナーの基本は「相手の立場」に立って考え、気持ちを「思いやる」ことです。毎日の給食でもみんなが「気持ちよく」食べられるように食事のマナーを守っていきましょう。

今日の給食7月12日(月)

ごはん・牛乳・さばの味噌煮・きんぴらごぼう・飛鳥汁

662Kcal

家庭科・調理食育ひとくちメモによると、飛鳥汁(あすかじる)は牛乳と鶏肉、季節の野菜が入ったみそ汁で、飛鳥時代、中国の唐から牛乳と鶏肉料理が伝わり、貴族の間で食べられるようになった奈良県の郷土料理だそうです。

給食・食事古代、飛鳥時代を思い浮かべながら食べました。

今日の給食7月8日(木)目指せ!食べ残しゼロ献立①

 

ごはん・牛乳・のり香味ふりかけ・鶏の唐揚げ・ツナサラダ・豆腐とわかめのみそ汁

648Kcal

家庭科・調理食育ひとくちメモより 今日のひとくちメモはSDGs(エスディージーズ)につながる話でした。

食べ物をむだにせず、そして、地球環境を守っていくために自分ができることを考えたことがありますか?一人一人が食べ残しを少しずつでも減らすことも食品ロスを減らし、地球環境を守ることにつながります。一人一人ができることから始めて、少しでも食品ロスを減らしていきましょう。


SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は2015年に国連で採択された、持続可能でより良い社会の実現を目指す世界共通の目標です。豊かさを追求しながら地球環境を守るため、17のゴール(なりたい姿)と、ゴールを達成するための169のターゲット(具体的な達成基準)から構成。2030年までの達成を目指し、地球上の「誰一人として取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。JICA(独立行政法人国際協力機構)HPより

今日の給食7月7日(水)

 

<七夕献立>米粉パン・牛乳・星のコロッケ・ソース・イタリアンサラダ・アルファベットスープ・七夕ゼリー

686Kcal

家庭科・調理食育ひとくちメモより 今日は七夕です。昔、七夕には小麦粉で作られた「索餅」(さくべい)というお菓子を食べて健康を願っていました。それが後に「そうめん」へと変化し、今では七夕に「そうめん」が食べられるようになりました。今日の給食には、小麦粉で作ったアルファベット型のマカロニが入っていました。

 

今日の給食7月5日(月)

 

ごはん・牛乳・味かつお・焼きぎょうざ・チーズ入りポテトほうれん草サラダ・たっぷり野菜の坦々スープ

639kcal

家庭科・調理今日の食育ひとくちメモは「味をあらわす漢字」でした。「辛い」という漢字の成り立ちや「辛み成分」が暑い時期に体をいいということがよく分かりました。