児童の様子

2022年3月の記事一覧

*お別れ会*

小さい子のお世話をしてくれたり、園の代表として

かっこいい姿を見せてくれたおおにじさん。

たくさんの『ありがとう』をこめて、

お別れ会を開きました。

 

 

*ちいにじ(4歳児)* はじまりの言葉

(今度は僕たちが代表!ドキドキするなぁ~!)

 

*自己紹介*

一人ずつ小学生になったら頑張りたいことを発表しました。

いつの間にこんなに堂々と話せるようになったのかなぁ…心配・うーん

 

*プレゼント交換* 

お互いに歌とプレゼントの交換をしました。

今日の日の為に毎日練習したね♬

手作りのステンドグラス風のしおりとメッセージカード。

心のこもった素敵なプレゼントです♬

(みてみて!かわいい!)

(先生達にもありがとうハート)

 

*思い出発表*

いちご狩りやプールなど、紙いっぱいに思い出を描きました。

発表もハキハキと立派な姿を見せるおおにじさん。

楽しい思い出がいっぱいの園生活だったね♬

 

*クイズ・マジックショー*

最後は先生からの出し物です。

大好きなクイズやマジックをみんなで楽しみました♬

 

*おおにじリクエストメニュー*

新型コロナウイルス感染防止の為

バイキング(会食)は行いませんでしたが、

給食の先生がおおにじさんの大好きなメニューを作ってくれました!

カレー・からあげ・ポテト…ぜーんぶおいしい!

毎日食べた温かい給食。

あと何回食べられるかなぁ・・・?

給食の先生にもお礼のプレゼントを渡しました♬ 

おおにじさん、たくさんの優しさや

頑張る姿を見せてくれてありがとう!

卒園までの残りの日々も、素敵な思い出を作ろうね興奮・ヤッター!キラキラ