2022年6月の記事一覧
熱戦!学校総合体育大会④
今週も大会が続きます。3年生のやりきった表情。1.2年生の「次は、もっと〇〇したい!」という決意。どちらも、今回の大会を経験したから気づけた成長の証です。もちろん試合ですから、勝敗が出ます。しかし、結果以上にすばらしい経験が、一人一人の宝物になります。
熱戦!学校総合体育大会③
野球部は、豊春中・大増中と緑中の3校合同チームで決勝戦に進出。準優勝になりました。合同チームは、単独チームよりも一緒に練習できる時間が限られています。いろいろな大変さがあった中で勝ち取った勝利。頑張りました!
熱戦!学校総合体育大会②
最後まで集中力を切らさず、戦い続ける姿。大健闘です。
熱戦!学校総合体育大会
先週、今週と、学校総合体育大会の市内予選が続いています。3年生はこれまでの練習の成果と思いのたけをぶつけるような勢いのあるプレーを続けています。1・2年生は、相手校が3年生中心のチームであっても臆することなく、果敢にぶつかっていきました。「熱い緑中生」の様子を、何回かに分けてお伝えします。
バッハとパイプオルガン
2年生の音楽の授業の様子です。J.S.バッハの代表作、フーガ ト短調で使われている楽器、パイプオルガンについて、資料映像を見ながら学習しています。大きなパイプオルガンは、建物ごと楽器のようなもの。どんな仕組みで音が鳴っているのでしょうか?
クマゼミ増加の原因を探る
2年生の国語の授業の様子です。クマゼミが増加している原因を考えていきます。プリントに従って、本文の内容を読み取りましょう。理科の実験や観察の視点と似ていますね。
紫陽花の季節
緑中のアジサイが美しく咲き始めました。梅雨時の庭を彩っています。花は、見るものの心を和ませる力があります。アジサイは、緑中生をあたたかく見守っているようです。
みんなで野菜を育てよう
4・5・6組の皆さんが野菜の栽培をしています。トウモロコシ、サトイモ、サツマイモ、ミニトマトを植えました。今年は、できるだけ自然のものを使って野菜のお世話をする方法に挑戦しています。みんなで手分けして作業を進めています。ミニトマトは早々と黄色い花をつけ、緑色の小さい実もなりはじめました。
質問に英語で答えよう
4・5・6組の英語の授業の様子です。ALTの先生が英語で質問をします。グループで答えを考えます。代表の生徒が英語で答えます。OKだったら、表の中から一か所選びます。何のマークが出るかな?あ、+10ポイントですね。じゃんけんマークや横取りマークが出たら得点が入らないこともありますよ。
銅を酸化させると、どうなるの?
2年生の理科の実験の様子です。銅を酸化させると何が変わるか実験しています。色や質量に変化はあるでしょうか?実験結果はクロームブックで入力し、他の班の実験結果を比べてみましょう。