ブログ

校長ブログ

映像資料で交響曲を鑑賞

2年生の音楽の授業では、ベートーベンの交響曲第九の鑑賞の授業をしていました。臨場感あふれる映像資料を使って、この曲のスケールの大きさを体感します。作曲者の背景や作曲の意図、演奏形態などを学習すると、音楽のおもしろさをより深く味わえますよ。

美術でパズルの原画を作成

1年生の美術の授業の様子です。木彫りのパズルを作ります。そのために、まずデザインの原画を作成。動物などをモチーフに、木彫りのパズルの特徴を生かしたデザインを考えます。それぞれの生き物の形を残しながら、空間を上手に使ってパズルとしておもしろい形を作っていくのが難しい。細かすぎると、作るときに難しくなります。何度も描いて、何度も消して。うーん・・・。デザインづくりも美術の大切な学習です。自分なりの作品づくりを楽しみましょう。

体育で武道に挑戦

3年生の保健体育の授業の様子です。剣道と柔道の基礎を学んでいます。分散登校期間中なので、いつもより少人数で実技ができます。基本的な動きや体の使い方などを丁寧に学習しています。

春日部市英語弁論大会

緑中から3年生2名が、春日部市英語弁論大会に出場しました。今年度は、感染症予防のため、2校ずつ6グループに分かれて実施しました。学校代表の2名は、7月から練習を重ねてきた成果を発揮し、自分の思いを英語で堂々と発表しました。

教室からテスト配信実施中

今日のテスト配信は、学年別に時間を分けて1コマ分50分間行いました。教室では、黒板の近くに配信用のクロームブックを置いています。黒板の文字の見え方や先生の声が50分間安定して受信できているかを確認するためのテスト配信。現在はAグループとBグループが同じ授業をしていますので、対面授業の予習・復習としても活用してください。

自宅から一人でインターネットに接続し、必要な作業を経て無事Meetに参加できるまでが一苦労。何回かやりながら慣れていきましょう。明日・あさっては、複数の学年で同時に配信した時に、音声や画像が安定しているかどうかを確認します。