飯沼中学校 ブログ

2021年12月の記事一覧

クリスマス駅伝(12月25日)

 今日は午前中、有志の部活動対抗、飯沼中クリスマス駅伝を行いました。男子は陸上部、野球部、サッカー部、女子は陸上部、女子バスケ部が参加しました。そして教員チームも参加です!朝は雨が降っていましたが、レース開始時間にはスッキリと晴れ、気持ちの良い天気の下で行うことができました。見ていて目を細めたのは、正門前の中継地点を目ざし、走者が最終コーナーを回り、体育館あたりまで来ると、どの部も自分のチームはもちろん、どの走者にも割れんばかりの声援を送り合っていたことです。駅伝という陸上競技の中の長距離種目、大抵の人間は苦しくて嫌いですよね…。しかし、周りからの声援があると、苦しくてもラストスパートがかけられる。本校の生徒達は、部活動を通して、顧問の先生から大切なことを教わっているなぁと改めて思いました。冬休み初日、順位はともかく、スポーツマン達の爽やかな汗と笑顔が見られました。周りからの声援があると、苦しくてもラストスパートがかけられる…、3年生の受験勉強にもあてはまりますね!最後に、今日は陸上部の保護者の方に交差点にお立ちいただきました。御協力ありがとうございました。保健室の先生も休みの日にもかかわらず、見守っていただきありがとうございました。(12月25日 校長)