ブログ

令和6年度 飯中ブログ

10月29日(火)防犯キャンペーン

 本日の夕刻にヤオコー南桜井店周辺にて防犯モデル地区キャンペーンが行われました。地域防犯推進委員の方や春日部市、春日部警察署、県防犯設備協会、県東部地域振興センターの方々とともに本校の代表生徒がキャンペーンに参加をしました。今回のキャンペーンは、身近な犯罪である特殊詐欺、侵入盗、自転車盗等の被害発生を抑止する目的で行われました。生徒たちは、ヤオコーでの店内放送、パトカーからの放送、啓発品の配布、防犯わなげのお手伝いなどをしました。学校は地域とともに。これからも飯沼中は多くの地域行事に参加していきます。

 

 

10月29日(火)授業の様子

 本日の授業の様子です。2年生の美術では、色々な画家の作品をオマージュしながらシューズを描くという活動をしていました。様々な技法を学びながら作品と向き合っていました。1年生の家庭科では、衣服に関する学習をしていて、人はどのくらい発汗するのか?を手にビニール袋をして体験していました。様々なアイディア、五感に訴える体験を通し学びを深めます。

 

 

10月28日(月)授業研究

 本日は、春日部市教育委員会の先生がしらさぎ学級の授業を見にきてくださいました。美術の授業と道徳の授業を見ていただきました。美術の授業では、モネの絵画の鑑賞をしました。一人一人が絵から感じられる印象を自分のことばで言うことができました。独特の授業では、「信頼される人」について話し合いました。こちらも活発に意見が出ていました。授業後は、教育委員会の先生よりご指導をいただきました。先生たちも指導力向上に向けがんばっています。

 

 

10月28日(月)登校風景

 毎週月曜日は登校の様子からです。今朝は、雨の朝でした。そらも暗く、朝から寂しい気持ちにさせられます。雨ということで保護者の車で登校する生徒も多かったです。

10月25日(金)飯中ギャラリー

 飯沼中の校舎内には、生徒、先生の手による様々な作品が展示されています。普段歩く廊下や階段の踊り場などいろいろな場所に展示がされています。来週より学校公開も始まります。授業の様子だけでなく、校舎内を巡っていただき、生徒のよる力作もぜひご覧ください。また各教室の廊下壁にも生徒の作文等が掲示されています。

 

 

10月24日(木)授業研究

 本日は、市内に勤務される主幹教諭の先生にご指導をお願いし、2人の先生による特別の教科道徳の授業研究がありました。よりよい授業をと準備を重ね今日を迎えました。生徒も自分の考えをしっかりと述べることができていました。授業後はご指導をいただきました。今後の授業に活かしていきます。先生方もよりよい授業のためにがんばっています!

 

 

10月24日(木)アルミホイルマン

 しらさぎ学級の美術の授業は「アルミホイルマンを作ろう!」というテーマで制作活動をしていました。作品のテーマはスポーツ。それぞれが体も元になる人形に動きを与え、アルミホイルで肉付けをしていきます。生徒に話しかけると「ハードルを跳んでいるところ」「バレーボールのサーブをしているところ」「サッカーボールを蹴っているところ」などそれぞれが動きのあるシーンを答えてくれました。完成がたのしみですね。

 

 

10月23日(水)庄和図書館POPアート

 本日は、庄和図書館に訪問し、現在展示されている本校生徒によるPOPアートを見てきました。今回は図書委員のみなさんが作成しました。どれも力作です。図書館の方からは、とても素晴らしいとお褒めのことばをいただきました。また、紹介された図書の貸し出し率が高いというお話もいただきました。今月いっぱい展示されていますので、ぜひ足をお運びください。また2月には、美術部の作品も展示されますので、お楽しみに。
 図書館の方が、11月4日(月・祝日)に開かれるビブリオバトルへ中学生のみなさんにぜひ参加してほしいとお話しされていました。説明をする側でもジャッジをする側でも大歓迎とのことでした。詳しくは図書室に資料を掲示します。あなたも自分のお気に入りの1冊を紹介してみてはどうですか?

10月23日(水)授業の様子

 昨日のしらさぎ祭の余韻がまだ残る感じですが、授業はいつも通り行われています。3年生の国語の授業は松尾芭蕉を学習していました。2年生の英語の授業は新出単語の学習をしていました。1年生の社会はEUについて学習をしていました。しらさぎ学級はかるた形式で四字熟語の意味を学んでいました。充実の秋、さぁ次が学習です!