11月12日(火)【5年】体育「フラッグ・フットボール」より
◆【5年】体育「フラッグ・フットボール」より
さあ、ゲームが始まります。
子どもたちが楽しみにしている「フラッグ・フットボール」の時間です。
オレンジ色チーム(攻撃)の3人で、だれがボールを運ぶか考え、コートの向こう側まで運びます。
青色チーム(守備)の2人は、ボールを運んでいる人の腰についたフラッグを取ろうとしています。
さて、ここから攻守交替です。
この時間のめあてを常に振り返りながら、学びを進めていきます。
こちらのコートでは、黄色チーム(攻撃)と緑色チーム(守備)の対戦です。
黄色チームの運び手は、背番号3に決まったようですよ。
緑色チーム(守備)の裏をかいて、うまく突破しましたね。
今度は、攻撃と守備が入れ替わり、緑色チームが攻撃側に。
逃げる緑色チーム(攻撃)に、黄色チーム(守備)が迫ってきています。
見通しをもたせ、振り返りをさせるため、このような工夫をして支援しています。
それによって、「主体的な学び」が成立しています。
秋晴れの下、5年生たちが楽しい、楽しいと言って、体を動かしています。
運動を好きになることに繋がることを期待しています。
11月の学校だよりのあいさつ文で書いたように、子供たちの体力は伸び悩んでいます。
かつ、二極化が大きな問題になっています。
本校では、体力テストの結果分析を基に、課題にフォーカスした体力向上策に取り組んでいるところです。
また、この5年生の授業のように、運動好き、外遊び好きの児童を育成する指導改善を図っていきます。
ただし、それだけでは限界があります。
各ご家庭のご協力が必須です。
ぜひ、スマホやゲームの使用時間を見つめなおし、運動や外遊び、学習をする時間を増やしてください。
よろしくお願いします。