牛島の食育は今

今日は2学期最後の給食でした。恒例の学期末お楽しみセレクト給食です。

今日の献立は、シーフドピラフ、タンドリーチキン、ブロッコリーと豆のサラダ、

そして、自分で選んだ飲み物とケーキです。

タンドリーチキンは、インド料理の一つです。ヨーグルトと香辛料に漬け込んだ鶏肉を、タンドールとよぶ壺形のかまどで焼いたものです。給食室には、かまどがないので、オーブンで焼きました。

人が集まるときに、よく食べる料理です。

さて、今日は、2学期の給食最終日です。

恒例の学期末お楽しみセレクト給食になります。

運動会、音楽会、校外学習など、行事の多かった2学期でしたが、感染対策をしながら、みなさん元気に過ごすことができて、よかったです。

3学期の給食は、1月12日からです。

休み中、生活が不規則にならないように気をつけましょう。

早寝・早起き・朝ごはんを守ってください。

給食調理員さんも、安心安全な給食の提供が終わり、ホットしています。

冬休み中も、3学期の給食開始に向けて、給食室内の点検等に努めます。

保護者の皆様、2学期の給食にご理解・ご協力をありがとうございました。

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【こちらもご覧ください ↓】