牛島の食育は今

今日は、旬の地場産野菜を使った献立です。

今日の献立は、新じゃがごはん、牛乳、なすの肉巻き、五心サラダ、トマトと卵の味噌汁です。

今日は、春日部で生産された新じゃがいもやトマトを使った献立です。

新じゃがいもやトマトは今が旬です。

新じゃがいもは、通常のじゃがいもとくらべて、皮が薄くやわらかく、みずみずしく、水分が多いのが特徴です。

今日は、この新じゃがいもを油で揚げて、まぜごはんにしました。

また、トマトが苦手な人が多いようですが、今日は味噌汁に入れてみました。

トマトは、栄養成分が豊富な健康野菜です。苦手な人も挑戦して、食べてみましょう。

また、五心サラダは牛島小学校の五つの心を意図したサラダです。

小松菜・にんじん・ホールコーン・もやし・キャベツの5種類の野菜を使いました。

みなさんは、五つの心が言えますか?(感謝する心)(感動する心)(やり抜く心)(思いやる心)(奉仕する心)の5つです。

みなさんに5つの心が育っていくのが、先生たちの願いであり、また楽しみでもあります。

今日も、おいしくいただきましょう。

給食調理員さんも、おいしく作ってくださいました。