牛島の食育は今

今日は、4月の図書コラボ献立です。

今日の献立は、ポークカレー、牛乳、ビーフンのソテーです。

今日は、【図書コラボ献立】です。「こまったさんのカレーライス」から、「ポークカレー」を紹介します。

こまったさんの家は駅前の小さな花屋です。ある日、主人のヤマさんがお友達を

  連れて帰ることになり、何のごちそうをだすかとても困りました。ペットの九官鳥のムーノくんのアドバイスもあって、カレーを作ることになりました。

スーパーに買い出しに行ってカレーの材料を買います。

家に着いて早速、カレーを作り始めると玉葱で涙が出てきました。考えたこまったさんは、虫眼鏡をかけることを思いつき、かけてみるとあら不思議!玉葱が魚や、えび、たこ・・・と海の生きものに変身しています。

一緒にこまったさんも泳いで、ついでに大きなえびとまぐろもつかまえて、カレーのおいしい材料に。そのあともイカや、きざんだトマトも入れてとてもおいしいカレーになりました。結局、お友達は5人に増えて大変だったけど、「インドにきたみたい。」と喜んでくれて、わいわい楽しいお食事会になりました。

この本は、図書室にありますので、ぜひ読んでみてください。

牛島小学校のカレーライスの人参は、星型です。給食調理員さんが、星型に切ってくれています。

今日もおいしいカレーができました。完食目指して、おいしくいただきましょう。

 【こちらもご覧ください ↓】