牛島の食育は今

1年生の食育体験学習「そらまめのさやむき」

今日は、今が旬の「そらまめのさやむき」を1年生がしました。

 今では、いろいろな食材が1年中いつでも手に入り、食べることができます。

このことから、生活の中で「旬」を感じることも少なくなりました。

旬のものはおいしくて栄養も豊富です。適した時期に無理なく作ったり、収穫したりできるので、育てる時に使う肥料や農薬も少なくてすみ、環境にもいいと言えます。

 この時期に毎年、給食ではそらまめを茹でて献立に登場するのですが、そらまめを苦手とする児童が多く見られ、好む児童と全く食べようとしない児童と極端に別れます。

 今回の授業で、そらまめのにおいをかいだり、直接触れてさやむきを体験したりすることで、興味・関心をもってもらい、食べる意欲をもってもらいたいと考えました。

 さやむきを楽しく体験し、給食でおいしくいただきました。